3人目無痛分娩出産レポ①
前回の記事はこちらです
それでは3人目出産&初の無痛分娩レポスタートです!
3人目の出産も夫と迎えたいと思っていた私
2人目のときも、そんなに夫がサポートしてくれたわけではないのですが、何よりも精神的サポート!
普段から夫に対する愛がすごい私なので、何もしてくれなくてもいてくれるだけで安心するし、頼れる存在です
そんな夫が、3連休をとっていて、このあたりで生まれてくれないかな~と言っていた連休最終日
そこを過ぎると2日後から県外に出張の予定が入っていました
出張なんて行ったらもう完全にアウトなわけで
立ち会えないわけで…
そんでもって、今週中に生まれないと赤ちゃんが大きくて母体に負担がかかるから来週になったらバルーン入れるよと言われていました
バルーン。。こわいこわい。やだやだ;;
そんなわけで、お迎え棒をしました
妊娠期間中も夫婦のスキンシップは大事だと思い定期的にしていましたが、後期になると腰も骨盤も何もかも痛く、さすがにそんな気にもなれずにいました
でもその日は、これで生まれるかもと思いやんわりしてみました
胸を刺激されると、もうすでに母乳も出ていて、刺激によって陣痛のような子宮収縮の痛みがありました
いいぞいいぞ~!いてててて
と言う感じで、ほんとにやんわりスキンシップをし夫は爆睡
私はというと、刺激からなのか生理痛のような痛み
いつもの前駆陣痛かもしれないと寝ようとしましたが、
どんどん痛みの感覚が迫ってきて、そのままよく眠れず朝になりました
夫に、昨夜の効果かお腹いたいんだよね~と話しトイレに行くと
おしるしきました~!
ねぇねぇおしるしきた!産院に電話する!
電話した!これから来てって言われた!
じゃぁおれも、会社に電話する
そんなとんとん拍子で、今回の出産はスタートしました
病院につきLDR直行。
そのまま病院の服に着替え
NSTをしてもらいながら、助産師さんによる内診。
子宮口は3センチ
ネットなどでみていた無痛分娩とは違い
私の産院では自然に陣痛がきてからで大丈夫とのことでした
どのくらいになったら麻酔とかいれるのかな~と思っていると
先生登場。まだ病院について30分程度
じゃあ麻酔入れるからね!背中丸めてくれる??
えぇ!もう??まだ全然痛くないよ??
いや、痛いっちゃ痛いけど、まだきつい生理痛レベル
それでも先生は続けます
はい、背中丸めて~絶対動かないでね
針さしたときちょっと痛いけど危ないから絶対うごかないで!!
その前置きが怖くて、おなかも大きくてなかなか丸められないのに、
もっと丸めて!!動いちゃダメ!!
とそこがちょっときつかったです。。
背中にチクッと針が刺さり痛くて若干冷汗がでる
動いたら危ないからガマンガマン
この痛みだけで出産の痛みを逃れられるならと思い必死に耐えました。
そのあと、すぐに背中やお尻が冷えていくような感覚、、
じわーーーーんとその感覚が広がっていき、無事麻酔注入となりました。