
東京に行ってました
文字通り。大学合格から入学までの長い春休みを使って友達と3人で3/22、3/23と1泊2日の東京旅行に行ってました。
新生活が始まってしばらく経った今?って自分でも思ってるけど、せっかくのいい思い出なので記録に残しておきたいと思います。
21日夜に夜行バス乗り場に集合。親から「夜行バスは思ってるより快適」って言われてたけど、隣の人との距離が0だし窓開けられないし酔うわ寝れないわでなんも快適じゃなかった。これで快適って言える親だいぶ凄いなって思った。途中の休憩で山の空気を吸えるとこだけ嬉しかった。
午前6時半頃、池袋にバス到着。友達2人とも同じくヘロヘロだった。みんなで次行く時は絶対新幹線にしようって誓った。
とりあえずターミナルを出て街並みを見てみる。

まずデカすぎるビルが目に入った。デカすぎる。デカすぎる。ビルがデカすぎる。
デカすぎるビルのすぐ近くにあるファミマで朝ごはん。
おにぎりとカフェラテを買った。随分と旅行らしくない開幕。
まず地図で周辺を確認して、池袋サンシャインシティの水族館に行こうって話になった。なったけど、この時点でまだ朝の7時。普段の僕なら今頃に起きている。
あまりにやることがなさすぎるので、周辺をブラブラ歩くことにした。

にしても、凄いな東京……そこら中にでっけ〜ビルとか線路とかが沢山ある。空が見にくいな〜ってちょっと思ってた。
その辺を歩くうちにラウンド1を発見。スポッチャはなかった。せっかくなので、みんなでここで時間を潰そうってことになった。

ボウリングは大体1年ぶりぐらい。がんばるぞ〜〜!!

ふざけるな。何をどうやってもこうはならないだろ。2位と75点差ってどうやったらつけられるんだよ
まあ、もう1ゲームある。次で勝てばいいだけの事。

さっきの3倍のスコアになった!!!のくせに1位がもっとスコアを伸ばしやがった。これが大物YouTuberの実力か……
結果に一喜一憂してたところでいい時間になったので、池袋サンシャインシティの水族館に向かった。

サンシャイン水族館に行く途中、バリバリオフィスみたいなところに入り込んでしまって、ずっと「ここ入って大丈夫なとこ?」って連呼してた。今でも大丈夫だったのかは分からない。無事着いたから多分大丈夫だと思いたい。
水族館自体が久しぶりなこともあって、すごく楽しめた。鳥インフルがどうとかって言われてペンギンが陸上展示?をしてなかったとこだけ悲しかった。


かわい~~~~!いいものいっぱい見れて嬉しい。
一通り見て回ったあとは併設されてたタリーズで一息付きながらWBCの決勝を見ていた。大谷つえー
一息ついた後にサンシャイン水族館を出て、次は目玉のスカイツリーを見に行こうってことになった。そのためにまずは地下鉄で押上まで移動する。

路線図見てビビった。普通に迷路だと思っちゃった
あと、地下鉄のホームは思ってるより風が吹いたりして居心地がよかった。地下ってロマンの塊
そうこうしている内に押上に到着。東京の電車はカラフルだなーって思いながら乗ってた。友達はお腹が空きすぎて口数が面白いくらい減ってた。

デカすぎる。東京は土地がないから縦に広げるしかないって本当だったんだ……!
だいぶ失礼なことを思いながら、スカイツリーに登る前にまずは腹ごしらえをすることに。
ソラマチにあるフードコートで一風堂エクスプレスのラーメンを買った。今のところ、サンシャイン水族館に行った以外は全然東京っぽくない。
エクスプレスがエクスプレスすぎて友達よりだいぶ早く食べ終わってしまったので、少し外してコンビニに行くがてら東京の街を見てみることにした。

スカイツリーだーーー!!!初めて生で見た!でっけー!
首を思いっきり曲げないと1番上が見えないくらいデカかった。ほけーー
テンアゲ。早く買うもの買ってみんなで上行きたい。

すげーたっけーー。陸上のコートが沢山見えた。
凄いでかいエレベータに乗せられて、ボルテージアガってからのこの景色は最高すぎ。
夜に来れたら夜景とか見れてたんだろうな、って思ってた。あと、やけに陸上のトラックが目に入った。昔陸上やってたから嫌でも目に入るんかな
初日はバスのこともあり、なぜかラウンド1で余計に体力を減らしたせいで全員この時点で既にヘットヘトだった。スカイツリーでお土産を買い、豊洲のホテルに向かう。
ちなみに、ここで買ったお土産はどっかに置き忘れた。
何やってんだこのバカ
豊洲へ着き、ホテルへ向かうことに。だがここでずっと頼りにしていたGoogleマップくんに裏切られる。
1kmぐらい歩いたところで友達に「ここ違くね?」って言われてから、盛大に道を間違えていたことに気づく。
紛らわしいGoogleマップのせいか、面倒くさがってナビゲートモードを使わなかった僕のせいかは知らない。
初日の晩は近くのららぽーとで味噌ラーメンを食べた。
そろそろ塩分過多で内蔵がイカれてもおかしくない

帰り道、凄い面白い形をした学校を見かけた。体育館って基本別に建てられてるもんだと思ってた。校舎と合体ることあるんだ
一日中歩き通したせいで全員足が痛かった。

男3人で宿泊、何も起こらないはずもなく。スマブラを数戦やり、ホテルWiFiでオンラインチームをやって、入浴。
みんな風呂入ったあとは凄い眠そうだった。僕も例に漏れず眠かったが、ブルアカのデイリーをしていなかったことに今気づいたので、みんなが寝たのを確認してからすぐ終わらせてすぐ寝た。
2日目。チェックアウトが10時なのに、全員が揃ったのは9時半とかだった。ちなみに、1番起きるのが遅かったのは僕だ。ほか2人は8時前には起きてたそうな。これブルアカのせい?
朝昼を兼ねて、当初から予定していた豊洲市場へご飯を食べに行った。もちろん海鮮。俺海鮮めっちゃ好き!

うめ~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
マグロを六貫、炙りサーモンを一貫食べた。おまけのあおさの味噌汁までめちゃくちゃ美味かった。これが豊洲パワーか……!中トロマジめっちゃBIG LOVE
豊洲を出てから、友達の要望で雷門を見に行くことにした。平日だったこともあるせいか、電車はかなりの人がいて、身動きが全く取れなかった。スタープラチナ・ザ・ワールドを食らったDIOくらい動けなかった。
これが東京パワーか……
浅草に到着。意気揚々と雷門へ向かうも、ここでGoogleマップくんに再度裏切られる。前日のこともありさすがにナビモードをオンにしていたが、よくよく見たらめちゃくちゃ遠回りさせられてた。これも友達に「俺ら遠回りしてね?」って言われるまで気づいてなかった。
また無駄に体力使っちゃった。

到着。真ん中の提灯はやっぱり思ってるよりだいぶでかかった。奥の商店街もいい雰囲気だった。
ここで家族へのお土産としてお守りを2つ買った。母さんにはなんか色々書いてあるめちゃくちゃ強そうなお守り、父さんにはデカい交通安全のお守りを買った。姉は既に一人暮らしをしているので除外。悪いな
浅草寺では大学生活が上手くいくように祈っておいた。実際今割と上手くいってるから、結構効いてるのかも。
あと、せっかく浅草寺に来たんだからみんなでおみくじ引こうってことになった。結果は……

これ大丈夫?結構ボロクソに言われてない?
ともかく、どっかに結ぶと福に転じるよ!って書いてあったから、素直に結んだ。これしてなかったら大学生活ドスベリしてたかも。あぶね〜
2日目だいぶ東京らしいことしてるな……
雷門、浅草寺の後は上野動物園へ行くことに。先にアメ横に寄ろうって話だったが、時計を見たら閉園時間からもう1時間半もなかったので、急いで動物園へ向かった。
閉園が近かったこともあるのか、人は少なく動物園を独占できてるようでいい気分だった。

動物園に行くこと自体、昨日の水族館同様数年ぶり。何もかもが新鮮で楽しかった。

他にも、ビーバーやフラミンゴ、なんかカラフルな鳥とかを沢山見た。惜しくも、大目玉のゴリラトラライオン辺りはもう展示時間を過ぎてたせいで見れなかった。

かわいいものはいつ見てもかわいいな。癒される。
タカ、クジャク、コンドルを撮って友達に送ろうとしたが、クジャクがなかなか姿を見せてくれなかったせいで断念。タジャドルになりたかった。

これ撮って親に「浅草寺来ました」と送ったが、全然騙されてくれなかった。悔しい。
動物園を出たあとは当初の予定通りアメ横へ向かうことに。意外と小さい場所だなって思った。

どことなく、スプラトゥーン2のハイカラスクエアに似た雰囲気を感じた。飲み屋みたいなとこがいっぱいあって、サラリーマンが沢山いた。とてもいい雰囲気の場所だった。
だが、高校生が寄れそうなとこはあんまりなかったので、少し歩いた先にある焼肉ライクで晩御飯を食べた。
1人用焼肉店に3人で入るとか、なかなかおかしいことをしたなって思ってる。焼肉が美味いからヨシ!

なんで1750円の会計に3000円払ってるんだろう。小銭無かったとしても2000円でいいのに。
帰りのバスは22時。この時既に18時半なこともあり、時間に余裕を持たせておこうと先に東京駅へ向かった。
東京駅に着いてまず思ったのが、デカすぎる。凄い広々としていて、綺麗な場所だった。

凄いなこれ。改札出てすぐにこの空間に出くわした。田舎人丸出しのリアクションしちゃってた。

すっごくいい雰囲気。2日目は雨が降っててちょっと残念だなーと思ってたが、これに限っては雨降ってた方がかっこよかったかも。まさしく東京って感じのいい場所だった。
帰りは東京一番街でお土産を買うことに。高いクッキーと、高いクッキーと、高いクッキーを買った。家に着いてからお土産が全部クッキーなことに気づいた。
親は「零らしいね」って言って笑ってた。

キャラクターストリートだったかみたいなとこに、仮面ライダーのオフィシャルストアがあった。いいもん見れた。
ここで、なんと別グループの高校の友達と出会う。見つけた時はお互いに超びっくりしていた。この時期は卒業旅行の人多いだろうな、とは思っていたが、日程や行く時間、行く場所まで一緒になるとは思っていなかった。すごいびっくりした。
お土産を買ったあとは、ヤエチカのスタバでバスを待ちながら今回の旅行について話してた。

次行くなら秋葉原に行ってみたいってことも話したりしてた。
そうこうしているうちにバスが到着。
帰りのバスは座席が個別になってたし、化粧室もあったし、カーテンもあったし、充電器もあった。行きのバスとは大違い。快適に帰ることができた。
いい思い出になった。