見出し画像

評価

続けるって才能だと思ってる
続けられない人は必然的にいなくなるのだから、続けられる人間が勝つ
(辞めれるのも才能だと思っています)

ただ日本の文化なのか、なんなのかわからないですが続けていけば行くほど価値が薄くなるように感じてならないのです、、、

自分の中で続けることによって上がっていく価値とは別に、周りの人間はそれが安心に繋がるのか評価すらしなくなるように感じるのです、、

これ私の日本語で伝わるだろうか、、、、

割と問題だと思っていて、だからみんな辞めてしまうんだと思ってるんだけど、まあ傍観している側の気持ちもわかるからなんとも言えない

私自身頻繁にnoteを更新すればするほどいいねは下がるし、TikTokの閲覧数もインスタのいいねも減っている

頑張れば頑張るほど数字が減るのだ

仕事もそうだなーと思っていて続けて出来ることが増えて、役に立てる場面が増えているのに、それに比例して評価されることが難しくなっている気がする

頑張るってなんだろう
安心感ってどこからくるんだろう

人って無意識的に永遠が存在すると思っているから面白い

そんなものこの世に一つも存在しないのにな

いいなと思ったら応援しよう!