![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125632617/rectangle_large_type_2_41a7ef04319a0b3b9cc4fb100a5eb4e6.png?width=1200)
【大阪名所】あべのハルカスで体験する高層ビルの魅力:展望台、美術館、百貨店の三拍子🥰
大阪の観光をしようと思ったとき、必ずと言っていいほどランキングの上位に入っている「あべのハルカス」。
名前は聞いたことあるけど、いったい何があるんだろう?と思う方もいらっしゃいますよね!
あべのハルカスは高層ビルですが、中にはなんと、美術館もあるんですよ。
ということで今回は「あべのハルカス」についてたっぷりとご紹介したいと思います!
🏢あべのハルカス
ここからは、わたしがご案内しますね。😀
あべのハルカスは、大阪市の天王寺区にある日本一の高さを誇る超高層ビルです。2014年にオープンしたこの複合施設には、百貨店やオフィス、ホテル、美術館などが入っています。
あべのハルカスの見どころは、やはり58階から60階にかけての展望台「ハルカス300」です。地上300mからの絶景を360度楽しむことができます。 天気が良ければ、京都や兵庫、和歌山などの遠方まで見渡せます。夜景も美しく、プロジェクションマッピングなどの演出もあります。
展望台のほかにも、あべのハルカスにはさまざまな楽しみ方があります。 16階にある「あべのハルカス美術館」では、現代美術や日本の芸術を展示する期間限定の展覧会が開催されています。地下から12階までを占める「近鉄百貨店」では、ファッションや雑貨、食品やレストランなどが充実しています。また、展望台内にはカフェやレストランもあり、景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
あべのハルカスへのアクセスは、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」または大阪メトロ御堂筋線「天王寺駅」が便利です。どちらの駅もあべのハルカスに直結しています。
スポット情報
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
アクセス
[電車]近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」 地下鉄御堂筋線「天王寺」
駐車場
駐車場 なし
営業時間
営業時間 9:00 ~ 22:00 ※展望台
あべのハルカスは、大阪の新たなランドマークとして、多くの人々に親しまれています。あなたもぜひ、あべのハルカスの魅力を体感してみてください。😊
🍳おすすめレストラン あべのハルカス周辺
ライブキッチン COOKA/大阪マリオット都ホテル
![](https://assets.st-note.com/img/1703552383104-byRCT0PE6j.jpg?width=1200)
天王寺駅 中央改札より徒歩3分 ビュッフェレストラン
ライブキッチン COOKAは、大阪マリオット都ホテルの19階にあるブッフェレストランです。北海道の郷土料理や海鮮、本ずわい蟹など、多彩なメニューをフリーフローが付いたブッフェでお楽しみいただけます。
オススメメニューは、以下のとおりです。
ブレックファスト:お好みの具材をチョイスできるオムレツやおにぎり、パンケーキ、日替りヌードルなど
ランチ&ディナー:「いかめし」や「石狩鍋」、「鶏肉のザンギ」など北海道の郷土料理やご当地グルメ、シェフが目の前でローストビーフなどを切り分けるパフォーマンス、ディナーでは本ずわい蟹を存分に
![](https://assets.st-note.com/img/1703552552206-d6JuNJ6rl2.jpg)
ライブキッチン COOKAは、地上から約100mの位置から大阪の街並みを一望できる景色も魅力的です。ぜひ一度お試しください。😊
店舗情報
店名
ラインブキッチン クーカ/大阪マリオット都ホテル
ジャンル
その他/ブッフェ
予算
ランチ 4,000円〜4,999円 / ディナー 6,000円〜7,999円
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル19F
最寄り駅
天王寺駅
営業時間
ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:00~22:00
※お料理、お飲み物は閉店時間の 30分前までご提供しております。
定休日
なし
お支払い
サービス料金 15%
チャージ料金 なし
会計方法 キャッシャー
カード VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
🍽大阪グルメ おしゃれで美味しいレストランランキング30選
🏯まとめ
あべのハルカスは、日本一の高さを誇る超高層ビルで、展望台や美術館、百貨店などが入っている複合施設です。展望台からは関西地方の景色を一望でき、昼も夜も絶景を楽しめます。美術館では現代美術や日本の芸術を展示する展覧会が開催され、アートに触れることができます。百貨店ではファッションや雑貨、食品やレストランなどが豊富に揃っており、ショッピングやグルメを満喫できます。
大阪は、日本の大都市であり、歴史や文化、食べ物などが魅力的な場所です。大阪城や通天閣などの歴史的建造物や、国立国際美術館や大阪歴史博物館などの文化施設があります。大阪は「食い倒れの街」とも呼ばれ、たこ焼きやお好み焼きなどの大阪名物や、道頓堀や新世界などの繁華街で食べ歩きを楽しむことができます。
結論として、あべのハルカスと大阪は、それぞれに魅力があり、見どころや楽しみ方がたくさんあることがわかります。あべのハルカスは、大阪のシンボルとして、地元の人々や観光客に愛されています。
大阪は、日本の代表的な都市として、多様な魅力を発信しています。あべのハルカスと大阪は、どちらも訪れる価値がある素晴らしいところだと言えます。
年末年始の観光にいかがでしょうか??
最後まで、お読み下さり、ありがとうございました。よかったらスキ、フォローよろしくお願いします😉