#全国先っちょ愛好家
筆者レイクンが行ったことのある○○岬や〇〇崎など日本全国の"先っちょ"について以下の3項目を独断と偏見に基づいて5段階評価していくよ!
観光整備度
記念碑などのモニュメントや案内所などの施設がどの程度整備されているか、観光コンテンツのクオリティやボリューム秘境度
アクセスのしにくさ、人気(ひとけ)の無さ、最果て感絶景度
景観の美しさ、壮大さ
日本本土四極
最北端 宗谷岬(北海道)
観光整備度:★★★★★ 秘境度:★★★ 絶景度:★★
冷たい風が強く吹き付けまさに最北端という感じが良かった。土産屋の中には流氷館なる冷凍室があり動物の剥製が展示されている。岬の背後には宗谷丘陵が広がり、丘の上に公園が整備されている。
最東端 納沙布岬(北海道)
観光整備度:★★★★★ 秘境度:★★ 絶景度:★★★
一般人が訪問可能な日本最東端地点でもある。北方領土がすぐ近くに見える。北方領土についての歴史資料館があり、岬の至るところに北方領土返せ的なスローガンが貼られている。(景観を損ねている)
最南端 佐多岬(鹿児島県)
観光整備度:★★★★★ 秘境度:★ 絶景度:★★★★
今まで行ったどの"先っちょ"よりも観光に力を入れていると感じた。駐車場、案内所、展望施設など全てがしっかりと整備されており、神社やハイキングコースなどもあり周辺一帯が自然公園のようになっている。展望台が複数あり様々な角度から景色を見れる。ソテツなどトロピカルな樹木で構成される広大なジャングルの先端にあるというのは他の"先っちょ"には見られない珍しい周辺環境。断崖絶壁かと思っていたが意外と砂浜もあった。
最西端 神崎鼻(長崎県)
観光整備度:★★★★★ 秘境度:★★ 絶景度:★★★
一帯が公園として綺麗に整備されており様々なモニュメントが設置されている。巨大な日本地図がおもしろかった。他の多くの"先っちょ"と違って山の中にあるわけでもなくアクセスもかなり良い方なのだが、長崎には他により魅力的で強い観光ポイントが多すぎるため、この場所は比較的マイナーな感じ。
本州四極
最北端 大間崎(青森県)
観光整備度:★★ 秘境度:★★★★ 絶景度:★
下北半島の先端にあり決してアクセスは良くない。先端には巨大なマグロのモニュメントがある。すぐそばにある大間崎キャンプサイトはただの原っぱ+炊事棟という簡素な設備だが無料で使える。"先っちょ"でキャンプするの好き。
最東端 魹ヶ崎(岩手県)
観光整備度:★ 秘境度:★★★★★ 絶景度:★★
今まで行った"先っちょ"の中で一番の秘境だった。最寄りの国道から車で30分ほど山道を走り続けると突然視界が開け入り江が現れる。入り江のキャンプ場に車を止めて険しい山道を片道1時間歩くと先端に到達する。先端には灯台と石碑(というか岩にプレートを付けたもの)があるだけで、足場は一切整えられていない岩場。往復2時間山道歩いてこれだけ?感がすごかった。入り江のキャンプ場でキャンプするついでなら丁度いいかもしれない。
最南端 潮岬(和歌山県)
観光整備度:★★★★ 秘境度:★★★ 絶景度:★★★★
先端部の周辺一帯が原っぱになっているため360度視界が開けて空が広く、とても開放感があり景色が壮大に感じる。隣接する潮岬望楼の芝キャンプ場でキャンプをして早朝に日の出を見るのが最高に良い。自分は登ったことないが、そばにある潮岬観光タワーからも景色を展望できるっぽい。
最西端 毘沙ノ鼻(山口県)
観光整備度:★ 秘境度:★★★★ 絶景度:★★★★
かなりこぢんまりとした作りの展望台。市街地からそこまでアクセスが悪いわけではないと思うが観光ポイントとしてはマイナーな感じ。行ったときも人はあまりいなかった。下関市の最終処分場が見えるが景色は綺麗。
北海道
野付埼(別海町)
観光整備度:★★★ 秘境度:★★★★★ 絶景度:★★★★★
半島の中腹部にあるネイチャーセンターは観光案内と資料館を兼ねており観光客もそれなりに多い。先端の方は手付かずの自然が多く残り野生動物が見れたりする。この世の果て感がすごく良い。
神威岬(積丹半島 最北西端)
観光整備度:★★★ 秘境度:★★★ 絶景度:★★★★★
やはり北海道の自然の雄大さはレベルが違うと感じさせられる。先端まで行けることが信じられないくらいの険しい岩場の峰に小道が整備されている。海の色も山肌も綺麗で非常に景色が良い。都市部からはとてもアクセスが良いとは言えないと思うが観光バスも来るくらい人は多かった。
青森県
尻屋崎(下北半島 最北東端)
観光整備度:★★★ 秘境度:★★★ 絶景度:★★★
3項目評価では突出して高いポイントがあるわけではないが、周辺の牧草地には寒立馬が放牧されていて、普通に車道の真ん中で馬が寝ていたりするかなりおもしろい"先っちょ"。これだけでも行く価値がある。地形的な先っちょ具合もなかなか良い。
竜飛崎(津軽半島 最北端)
観光整備度:★★★ 秘境度:★★★★ 絶景度:★★★★★
展望台の標高が周囲よりも高くかなり開放感がある。とにかく風が強い。ボタンを押すと津軽海峡冬景色が爆音で流れる歌謡碑がある。近くに有名な階段国道がある。実はCLANNADと中二恋の聖地だったりする。
石川県
禄剛崎(能登半島 最先端)
観光整備度:★★★ 秘境度:★★★ 絶景度:★★★
なんか最"北"端ってツイートしてるけど最北端ではない。最"先"端。日本列島の重心に最も近い陸地らしく記念碑などのモニュメントがある。日本列島のシルエットが書かれてる"先っちょ"はちょっとテンション上がる。
千葉県
犬吠埼(房総半島 最東端)
観光整備度:★★★ 秘境度:★ 絶景度:★★★
灯台や複数のモニュメントがあり、そばには土産屋や食事処などの施設もある。"先っちょ"にしては地形の起伏がなだらかで、先端の灯台から海岸まで緩やかに下って行ける。日本本土の平地の中では最も日の出が早い場所なので元旦とかは混雑してそう。
野島埼(房総半島 最南端)
観光整備度:★★★★ 秘境度:★ 絶景度:★★★
周辺一帯は公園のようになっており様々なモニュメントが設置されている。フェンスなどはなく少し危ないが岩場まで足を踏み入れられる。
和歌山県
日ノ御埼(紀伊半島 最西端)
観光整備度:★★★ 秘境度:★★★★ 絶景度:★★★
一帯が日の岬パークとして整備され、神社や遊具、謎の動物モニュメントが複数あるが全体的に廃れていてメンテナンスされてない感が否めない。人気(ひとけ)が無さすぎてちょっと怖い。風車がエモい。
兵庫県
鳴門岬(淡路島 最西端)
観光整備度:★★★★★ 秘境度:★ 絶景度:★★★★★
大鳴門橋のすぐ脇にあり、有名な鳴門の渦潮を見ることができる。さらには道の駅も併設されており観光力は非常に高い。いたるところに淡路島特産の玉ねぎのモニュメントがあり、道の駅ではオニオンバーガーが食べられる。
佐賀県
波戸岬(日本本土最北西端)
観光整備度:★★★★ 秘境度:★ 絶景度:★★★★
別名ハート岬と呼ばれハートのモニュメントが複数ありカップル観光客が多かった。"先っちょ"には珍しく砂浜がある。"先っちょ"云々というよりもサザエのつぼ焼きが食べられる屋台があると聞いて訪れたので本土最北西端とは知らなかった…
鹿児島県
門倉岬(種子島 最南端)
観光整備度:★★★★ 秘境度:★ 絶景度:★★★★
ポルトガル人が漂着して鉄砲が伝来した地らしい。いろんなモニュメントや神社もあった。観光客も多く、路線バスでも来れる。
沖縄県
平久保崎(石垣島 最北端)
観光整備度:★★ 秘境度:★★ 絶景度:★★★★
のんのんびよりの映画に出てくるので訪れた。灯台とモニュメントがあるだけの至って一般的な岬。行ったときは意外と観光客がいた。
御神崎(石垣島 最西端)
観光整備度:★★ 秘境度:★★ 絶景度:★★★★
灯台とモニュメントがあるだけの至って一般的な"先っちょ"。立ち入りを制限する柵の設置が最低限で先端部はとても開放感がある。少し危ないが岩場まで乗り出せる。岩山の峰に沿って小道が整備されてる"先っちょ"はエモい。普通の観光客は近くの絶景スポットとして有名な川平湾に行くと思うので、ここは比較的マイナーな感じ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?