![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133967094/rectangle_large_type_2_193b266a0c2364da65a27bfdd84f090e.png?width=1200)
【緊急告知】『加賀未来市.』にて能登ヒバ商品を販売します!!
皆さん、こんにちは!
株式会社リハス社長室広報チームです。
本日は皆さんに緊急告知がございます!
北陸新幹線加賀温泉駅開業記念として明日から2日間『加賀未来市.』が開催されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710474344931-tcvjCfvTnm.png?width=1200)
この度ご縁をいただき、「マルシェエリア」にて黒崎BASE様のスペースを一部お借りして、弊社が展開する就労継続支援A型事業所リハビリ型就労スペース「リハス」を運営する”株式会社クリエイターズ”が、能登ヒバを使用した「木の商品」を販売することが決定しました!🙌
***
『加賀未来市.』とは
3月16日(土)に「加賀温泉駅」が延伸開業することを記念した加賀市の一大イベントで、全6エリアに分かれ開業を盛り上げます。大人気グルメやスイーツ、雑貨が揃う「マルシェエリア」をはじめ、スペシャルステージが実施される「ステージエリア」や加賀市の伝統を感じられる「山中漆器祭」、「九谷焼エリア」が用意されています。
株式会社クリエイターズについて
株式会社リハスが展開する就労支援事業の1つである、就労継続支援A型事業所リハビリ型就労スペース「リハス」を運営しています。
”働きたい”と強く願う障がいを持ったワーカーの皆様が、
木の商品や革商品の製作・販売、デザイン事業等を行っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1710474745610-xlnAeUS4on.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710474759270-PV6DLBWlFi.png?width=1200)
木の商品について
石川県の自然資源である能登ヒバを使用した株式会社クリエイターズ独自の商品となります。
原材料である能登ヒバをハガキやしおり、能登ヒバチップへと加工を行い、販売しております。木の商品製作にあたっては、株式会社リハスの就労継続支援B型事業所である「リハスワーク」のご利用者様にも携わっていただいております。
![](https://assets.st-note.com/img/1710474623715-RIyWRj4FkK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710474664460-RU4SpwajO1.jpg?width=1200)
当日は能登ヒバでつくられたハガキやしおり、メモ帳等を販売する予定です。加賀限定のデザインや令和6年能登半島地震復興応援セット等、商品は多数ご用意しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1710476414683-fVx8iI9bcD.png?width=1200)
※マルシェでの売り上げの一部は「令和6年能登半島地震」の復興支援として寄付をいたします。
***
イベント詳細
……………………………………………
北陸新幹線加賀温泉駅開業記念『加賀未来市.』
📅 日時: 2024.3.16(土)17日(日)
🕙 時間: 10:00~16:00
📍 会場: 加賀温泉駅周辺
🅿️ 駐車場: 加賀市医療センター
全6エリアで行われる開業を祝う大イベント!
📍 マルシェエリア
📍 ステージエリア
📍 アート&チャリティエリア
📍 山中漆器祭
📍 九谷焼エリア
📍 振る舞い・おもてなし・芸能エリア
……………………………………………
お近くにお越しの際はぜひ『加賀未来市.』へお立ち寄りください!
▼詳細はこちら