[BL]みなと商事コインランドリー /原作:椿ゆず先生 イラスト:缶爪さわ先生
どーも!ノアです。
ご来訪いただきありがとうございます。
今日は先日ドラマCD💿が公開された「みなと商事コインランドリー」についてレビューさせていただきます。
改めましてドラマCD化&コミックス2巻発売&続々重版おめでとうございます🎊㊗️🎉
まずはしっかり目に紹介を。かなり長い文章ですので…ご注意ください。。(短くまとめられなかった!)
◯原作/イラスト
原作椿ゆず先生、イラスト缶爪さわ先生のゆるキュンボーイズライフ漫画。現在pixivコミックで絶賛連載中です。ゆるキュンBLマンガ原作コンテストで優秀賞を受賞されたゆず先生の「Wash my heart!」が改題されコミック化となった作品です。(参考:pixivコミック)
◯受賞歴
「WEBマンガ総選挙2020」第10位
「ちるちるBLアワード2021 BEST表紙デザイン部門」第2位
「pixivコミックランキング」ゆるーいBL部門第1位&総合部門第3位(参考:pixivコミック)
◯ストーリー
高身長、高偏差値(顔も頭も)、料理上手(字も綺麗)で何でもこなせちゃうハイスペック高校生×へらついてるけど実は繊細なトラウマ持ちのアラサーゆるゆる管理人
湊さんが管理人を務める「みなと商事コインランドリー」を舞台に、シンくんと湊さんがゆるーくちょっとずつ距離を縮めていく、どう頑張ってもドキドキとキュンキュンを隠せないボーイズライフストーリー。
見かけによらず積極的なシンくんですが、湊さんはトラウマによってシンくんの想いを素直に受け止めることができず…。シンくんの熱い恋情と湊さんの苦しい葛藤のせめぎ合いが見どころです。
そこに,湊さんのトラウマの理由佐久間先生,シンくんの同級生かつ湊さんを昔から知っている英明日香くんも登場し,ストーリーがさらに深まっていきます。
湊さんが過去にどう "けじめ" をつけるのか!
シンくんと湊さんは今後どう結ばれるのか!
明日香くんの思惑とは!
これからが楽しみです。
◯私とみな商の出会い
私がこの作品と出会ったのは、1巻発売時でした。いつものように新刊コーナーを物色していた時、気づいたら手に取っていたことを今でも覚えています。
BLアワードで表紙デザイン部門にノミネートされた時は「これは入賞でしょうよ」と心の中でつぶやきましたねw 1巻帯には「古びたコインランドリーで出会ったふたりの世界が変わる」って。夜更けに落ち着いた音楽聞きながらこの一文読むとジーンときちゃうから。何気ない日常の中に、きっといろんな奇跡が置いてあるんだろうな~。それを見つけられたらどんなに幸せか…。そんなことを思いました。
1年くらい前からドラマCD化を切望していたわけですが、あっという間に実現して人気急上昇っぷりがすごいです。
◯見どころと感想 @7/17現在
★夜のプール
…全身びしょ濡れ、超密接、シンくん激アツ攻め、湊さんのギリギリ感。湊さんの自制心が働きまくって故障しちゃうんじゃないかって心配したな。このシーンは2人にとって大事な時間だったと思う。
★愛及屋烏
…シンの頭の良さが露わになったシーン。この四字熟語を登場させたゆず先生のセンスに拍手。。片肘ついて「愛及屋烏」って微笑むシンくんが可愛くてしかたなかったし、湊さんへの愛つえーーって感じた。
★パリッとシーツ
…♡ゲージ急上昇シーン。湊さんのおっちょこちょいな姿、隙を逃さないシンくんの男らしさ。湊さんの「ぴくっ」はたまりませんね。わかってたけどやっぱ湊さんはネコだと確信したところでもありました。湊さんどうすり抜ける?!って思ってたらまさかの「にゃぁあああ😺!?!?」。さすがです、ギリギリラインの演出。
いきなり5歩進んだかと思えば、秒で10歩くらい下がってしまうような2人のやりとりに、読者様はドキドキと焦ったさを感じているのではないでしょうか。そんなところがみな商の魅力ですよね~。湊さん、いろんな方法でシンくんのラブビームをかわしてきてますが,そろそろ限界も近いのではないかと。どこまでかわしていけるかな~。湊さんの限界チャレンジ。
そして, 途中から登場する明日香くん。この子がまたいい味出してるんですよぉお…。シンくんにちょっかいを出しては意味深な発言を残していく明日香くんですが、彼は一体どんなポジションなのか……。明日香くんの行動言動って、どっちにも読み取れる気がして。シンくんに好意があるのか、湊さんに好意があるのか、それとも明日香自身の過去になんらかの歪みがあって、八つ当たり的に2人の邪魔をしたいだけなのか。やけくそで女の子呼んじゃうところとか,チュッパをがりっとしちゃうところとか…気になりますよね。明日香氏がこの2人にとって、どんな存在なのかめっちゃ楽しみです。番外編で、明日香視点のストーリーあったら面白いだろうな。とにかく明日香氏は大事なポジションにいることは間違いないので、ひっそりと彼を観察していきたいと思っている。
コインランドリーという日常の中にある見過ごしがちな場所が舞台であることが一番の魅力かなって思う。そしてね、願わくば小説版もほしい。いつか,番外編集とかも文庫化していただけたらもっと嬉しい。
〇番外編
私は番外編大好き人間なので,番外編がでるとめちゃくちゃテンションあがります。真夜中のララバイとか,湊さんが風邪をひいたとか大好きです。それから,恋星男子の原作者春日すもも先生がかかれた恋星男子とみな商のクロスオーバーSSはめっちゃおすすめですね。シンみなのあのシーンを第三者視点で楽しめる素敵なSS。未読の方はぜひpixivで(^^)/
◯ドラマCDの感想
いやー。ドラマCDなんですけども。。声優さんのチョイス間違いないですよね……。ゆず先生が声優さん誰がいいと思う?アンケート取ってた時、湊さんに山下さん、シンくんに信長さんを希望出してたので、リアルに聞けて嬉しかった〜。
山下さんは湊さんのヘラヘラ感とかドギマギ感を、信長さんはシンくんの冷静な本気感とか湊さんを大好きな気持ちを素晴らしく表現されていたので感動しました。
シンがバテてるシーンの信長ボイスはマジでエロかった。何より、2人はみな商が大好きなんだな〜っていう感じが伝わってきて嬉しかったですね。聴いてると自然に湊さんとシンくんの表情が浮かんでくるからすごいです。これは製品版への期待が高まりますよね。ひゃー楽しみだっ。
…にしてもちょっと書きすぎたなw普段Twitterで文字数制限ある中,いかに完結に収めようかと考えてるけどいつもうまく収まりきらず。だからといって書きたいだけ書くとこの有り様です。
この内容みてお分かりいただけたと思うのですが、好きな作品についてはとても熱量が高いので、ほんとご注意下さい…。
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました!
Noa