![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51816863/rectangle_large_type_2_e15a35f56f7dfbc96f86809b82accb39.png?width=1200)
Regonn&Curry.fm Episode 126収録後記 NimコミュニティでLTしました
このnoteは、Regonn&Curry.fm というポッドキャストの第126回の収録後記です。
126回ではdino、Spotifyの有料ポッドキャスト開始、simulationコンペのスコア変動を通知する、5月の目標、Hungry GeeseTOPチームのTwitterアカウント開設、今週のKaggleについて話しました。
今回はGW中のイベントでLT発表した内容をまとめていきます。
ゆるいNimサーバー(https://t.co/V3wTuBvRg2)にて、第1回 Lightning Talk を開催しました!
— 👑 Momiyama.nim (@momeemt) May 4, 2021
本日は4名の登壇者がNimによるBluetoothやC言語連携、インフラ、Webフレームワーク開発ハンズオンを発表しました。
次回はオープンに開催しますので、登壇者・聴講者のどちらでもお気軽にご参加ください! pic.twitter.com/TwwHJm6ts8
以前作ったGoogle Cloud RunをNim用にDocker等を組み替えて、Discordに天気予報を流すBotを作っています。
このコードを利用して別のAPIを叩いたりすることで、色々と応用できると思います。
コードはこちら