
【あつ森】花の交配備忘録③
植え方とかは初回記事に書いてあります。
最終的に全種類全色育てます。備忘録は各花中一番めんどいやつだけ書くつもりです。以降は名前順で考えてくぞい
交配一通り考えたらカブの話書こうかな
緑のキク
緑の花初めて?草感強くて好きです
緑のキクの遺伝情報は(00-11-11)、(01-11-11)の二種類です。白(種)→(01-00-00、黄(種)→(00-11-00)、赤(種)→(00-00-11)なので、赤と黄から作ります。
〔手順〕
1. 赤(種)×黄(種)→黄①(00-01-01) 100%
2. 黄①×黄①→白 6.25%
赤 6.25%
黄 43.75%
桃 12.5%
紫②(00-01-11) 12.5%
紫③(00-11-01) 12.5%
緑 6.25%
3. 2.で得た紫を植えまくる。ペア植えでなくてもよい。
a) 紫②×紫②→赤 25%
紫② 50%
緑 25%
b) 紫②×紫③→黄① 25%
紫② 25%
紫③ 25%
緑 25%
c) 紫③×紫③→黄 25%
紫③ 50%
緑 25%
《point》
・途中生まれた紫は使い回せる
・黄は使い回さないこと
この経路で生まれる紫はどうやっても緑を生むので、どこかで生えたらとにかくまとめて植えておこう。
黒いコスモス
カッコイイよね~~~~~
黒いコスモスは(00-11-11)、(01-11-11)の二種類です。白(種)→(01-00-00)、黄(種)→(01-11-00)、赤(種)→(00-00-11)なので、赤と黄から作ります。
〔手順〕
1. 赤(種)×黄(種)→橙①(00-01-01) 50%
橙②(01-01-01) 50%
2. 1.で得た橙を植えまくる。ペア植えでなくてもよい。
a) 橙①×橙①→白 6.25%
赤 6.25%
黄 18.75%
桃 12.5%
橙① 25%
橙③(00-01-11) 12.5%
橙④(00-11-01) 12.5%
黒 6.25%
b) 橙①×橙②→白 6.25%
赤 6.25%
黄 18.75%
桃 12.5%
橙① 12.5%
橙② 12.5%
橙③ 6.25%
橙④ 6.25%
橙⑤(01-11-01) 6.25%
黒 6.25%
c) 橙②×橙②→白 9.375%
赤 10.9375%
黄 15.625%
桃 18.75%
橙① 6.25%
橙② 12.5%
橙③ 3.125%
橙④ 3.125%
橙⑤ 6.25%
橙⑥(01-01-11) 6.25%
橙⑦(11-11-01) 3.125%
黒 4.6875%
《point》
・アホほど植える
ちょっと橙の種類多すぎるから計算してないけど、生まれたやつリサイクルしても行けると思う。ひと手間加えて①と②を選別するより植えまくった方が早い。とりあえず橙作ったら植えまくればそのうちできるはず。
他の花はまた後日計算します。皆さま、良い園芸ライフを!