594 - MINESTRA DI GULASCH
グーラシュスープ
ハンガリー発祥の伝統的なスープで、イタリアでも人気があります。
特徴的なのは、スパイシーで風味豊かな味わいです。
スープは比較的シンプルな材料で作られますが、
じっくりと煮込むことで牛肉が柔らかくなり、
スパイスやハーブの香りがしっかりとしみ込みます。
寒い日に体を温めるのにぴったりで、
ボリュームがあるため満足感も十分です。
材料(4人分)
牛肉(肩肉やすね肉) 300g
ラード 50g
クミン 少々
ローリエ 1枚
レモン 1個
マジョラム(またはオレガノ) 少々
玉ねぎ 1個
ジャガイモ 2個
ニンニク 1片
トマトソース 大さじ1
パプリカ(甘口または辛口) 適量
塩 適量
作り方
玉ねぎとニンニクを炒める
玉ねぎとニンニクを薄切りにし、ラードでじっくりと炒めます。
牛肉を加える
牛肉を小さな角切りにして鍋に加え、クミン、マジョラム、パプリカを加えます。塩を振り、ローリエとレモンの皮をすりおろしたものも加えます。
煮込む
全体がしっかりと炒まったら、水を1リットル加え、トマトソースを少量の温水で溶いたものも加えます。鍋にふたをして、1時間ほど煮込みます。
ジャガイモを加える
ジャガイモの皮をむき、角切りにしてから鍋に加え、さらに1時間ほど煮込みます。
仕上げ
スープが十分に煮込まれたら、温かい状態でサーブします。
ポイント
牛肉はできるだけ小さな角切りにすることで、スープにしっかりと味が染み込みます。
スープが煮込まれることで、材料の旨味がしっかりと出てきますので、じっくりと煮込んでください。
(Gulasch-suppe)
Ingredienti: dose per 4 persone
polpa di manzo gr. 300
strutto gr. 50 - comino - alloro
un limone - maggiorana
una cipolla - due patate - aglio
salsa di pomodoro
paprica - sale
Affettare la cipolla e un piccolo spicchi di aglio e farli rosolare dolcemente nello strutto, quindi unire la carne tagliata in piccolissimi, pezzetti, un pizzico di comino (poco), maggiorana e paprica.
Salare, aggiungere una foglia di alloro e un po’ di scorza di limone grattugiata.
Mescolare e quando gli ingredienti saranno ben tostati aggiungere un litro d’acqua ed un cucchiao di salsa di pomodoro diliuita in poca acqua calda.
Incoperchiare il recipiente e dopo circa un’ora di cottura unire le patate pelate e tagliate apiccoli pezzetti.
Fare bollire la minestra per un’altra ora e poi servirla calda.