![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68062306/rectangle_large_type_2_f4efbd4625dfc99e682c5b8b80c6bcb3.png?width=1200)
noteをはじめたきっかけ
noteをはじめたきっかけですが、ひとつは時間があるからです。
要するにヒマなんです(笑)
少しだけいまの私の状況を説明すると昨年末で働いていた会社を退職し、
少しだけゆっくりして3月から実家の小売業を手伝うこととなりました。
実家の小売業は、元々父親が会社員をしながら出店し、
少しずつ大きくしてきて、
従業員はいませんが、両親と兄貴(48歳独身)でこれまで経営してきました。
両親共に元気で今は問題ないんですが、父親がもう74歳、母親は78歳になりました。
それこそいずれ介護なんかも必要になるだろうから、いずれ手伝うつもりでいたところ、このタイミングになりました。
で、その仕事が冬はお客さんが少ない業種なので、ヒマなんです(笑)
基本週休3日で時間はあるので、副業もいくつか試してみるもののうまくいかず、そこでnoteたどり着いたわけです。
これまで試した副業についてはまた別の機会に書きたいと思います。
ただ、noteでそれほど儲けようとは思ってないので、自分の思考の整理や記録も含めて書くことにしました。
元々書くことが得意な訳ではないので、文章が読みにくかったりすると思いますし、
文章の長さもどれぐらいが読みやすいのか全然わかっていませんが、少しずつ良くしていけたらと思います。
改めてよろしくお願いします。