![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77857032/rectangle_large_type_2_00785029866089620d8f7c02e755cbe5.jpeg?width=1200)
~事例紹介 遺品整理~物が少ないように見えても実は多いんです
亡くなられたのは高齢女性一人暮らし。
自宅アパートはそのままにして、介護施設へ入居され、亡くなられたということで、自宅を片づけてほしいと、葬儀屋さんよりご依頼いただきました。
お見積もりには故人様のお姉さまが立ち会い、
「高齢だったから、物が少ないでしょ?」
と話されていた言葉が印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1651723424727-RJtAtFOW6G.jpg?width=1200)
残っていました
![](https://assets.st-note.com/img/1651723470636-uc7cw9pGuo.jpg?width=1200)
選別していきます
片づけを進めていくうちに、長い間使っていないものが次々と出てきました。ものが多いか、少ないかは目に見えるものが少ないと少ないと感じ、多いと多く感じます。
お姉さまが見た感じで床が見え、必要なものしかない、と感じたので「ものが少ない」と仰られたのだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1651723706518-1pFkxd9V2C.jpg?width=1200)
選別する時間もかかります
![](https://assets.st-note.com/img/1651723777875-hVDXYA6HOH.jpg?width=1200)
埋まっていました
![](https://assets.st-note.com/img/1651723950170-flQHUNme2U.jpg?width=1200)
軽トラック1台分の処分品になりました
生活されていたそのままに、介護施設へ入居されたため、食べ物も服もあり人影もなくなります。そのためか、冷蔵庫の後ろにネズミが子ども(5匹)を産み育てていました。近くには親ネズミがいました。
介護施設へ入居などで長期に家が空いてしまう場合、早めに片づけすることをオススメします。生ゴミだけでなく、石鹸やペットフードなども早めに片づけておいてください。ネズミは夜間に行動しますが、昼間だれもおらず、安全だと分かると昼間にも活動します。
![](https://assets.st-note.com/img/1651724427709-kblF1KpHYX.jpg?width=1200)
キッチンもすっきりきれいになりました。
「こんなにきれいにしてくださるんですね!😊」
と、お客様にもお喜びいただけました。
福島県内どこへでも伺いますのでお気軽にお声がけください。
他社と見積もり金額を比べたいというご要望でも構いません。
片づけ、遺品整理、特殊清掃
株式会社Regalo(レガーロ)
福島県郡山市菜根5-9-16 柳沼ビル2階西
TEL:024-953-6184