家財道具や仏壇はどうやって片付けるか
見て頂きありがとうございます。
片付けのプロ 株式会社レガーロです。
-*-*-*-*-*-*-*-
遺品整理などをしていると仏壇や神棚、
嫁入り道具の桐のタンスなどが出て来ます。
「これってどうやって片付ければいいの?」
「きちんとしないと気持ち的にもね・・・」
という声が聞かれるのは確かです。
-*-*-*-*-*-*-*-
仏壇や神棚はご住職や宮司さんに魂抜き
(御霊代)をしてそのまま供養(お焚き上げ)
をしていただくことをオススメしています。
-*-*-*-*-*-*-*-
・ご自宅にある仏壇を魂抜きをして
仏壇を買った葬儀屋さんに頼んで
処分をお願いした
-*-*-*-*-*-*-*-
・仏壇を葬儀屋さんに任せた
-*-*-*-*-*-*-*-
など、弊社で実際にあったケースです。
魂抜きをしたらそのまま処分して良い、
という方もいらっしゃいますので
お客様のご要望にあわせて対応しております。
-*-*-*-*-*-*-*-
また、仏壇などは菩提寺へ確認することも
大事だと思います。先祖代々、お墓を守って
きて下さった菩提寺があるのであれば
ご住職(宮司様)にご相談の上、お焚き上げなど
された方が良いと思います。
-*-*-*-*-*-*-*-
葬儀業界出身の者もおりますので
遺品整理などでそういった対応が必要な
場合、ご案内をいたしますので、
安心してご相談・ご依頼下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-
嫁入り道具については、現在の住宅構造
などもあり、背の高いタンス(160センチ以上)
桐のタンスなどは需要がなくリサイクルする事が
出来かねます。
通常通り、処分するようになってしまいます。
-*-*-*-*-*-*-*-
形が無くなるのは悲しい、という気持ちも
あると思いますので、クリーンセンターに
電話をして回収してもらうと、状態の
良い物はリサイクルしてくださるようです。
(福島県郡山市の場合)
SDGsにも繋がりますね。
-*-*-*-*-*-*-*-
自分じゃ出来ない片付け、遺品整理、清掃は
弊社にお任せ下さい。(福島県内対応)
株式会社Regalo(レガーロ)
福島県郡山市菜根5丁目9-16柳沼ビル2階西
TEL:024-953-6184
メール:ihin.regalo@gmail.com