
空家を放置するとこうなります
実家に誰も住まなくなった場合、放置したらどうなるでしょうか。
家が傷む、畳がゆがむ等は想像出来るところだと思います。
実家から子ども達はいずれ旅立ちます。両親のみの生活になりいずれ施設に入居する年齢になる。実家が空家になる。放置された家は沢山見て来ました。名義が父なのは分かってるけど権利書がどこにあるのか分からない。探して下さい。そんなご依頼がほとんどです。
日常の生活を送りながら、子育て、仕事、家事、近所や学校・幼稚園の繋がり、役員・・・。実家に帰る時間が無い、という方も多いと思います。
家を放置すると直ぐに傷む。
そんな話しは聞いた事があるという方は多いと思いますが、実際放置しているとどれくらい傷むものなのでしょうか。



女性が入ってもバキッと音がして危険な状態でした。
このように空家を放置する事で
・庭木が伸び放題
・シロアリ発生
・猫やネズミのすみか
・全ての家財を運び出せない
・作業費用に危険作業費用が追加
・畳が沈む
など放置すればするほど空家は弱く、もろくなっていきます。
空家になったら、空家になりそうなら早めに家財を片付けて(家族または遺品整理業者に)中身を空っぽにして、解体するか、リフォームして家族の誰かが住むか、売家にするか早めの検討がオススメです。
中身を空っぽにしようと思う方は👇

課題、問題解決したい方は👇

片付け、遺品整理、特殊清掃
株式会社Regalo(レガーロ)
福島県郡山市菜根5丁目9-16柳沼ビル2階西
TEL:024-953-6184