見出し画像

2025年1月のライター活動報告

こんにちは!ぼくマネです。

もう1月が終わってしまうんですね。
早すぎる…😭

このnoteでは、
ボクの1月のライター活動
を振り返ります。

振り返りをすることで
自分の成長を感じることができます!🌱

ボクの記録用のブログなので、
興味のある方は見ていってください!


📍1月のライター活動まとめ

案件応募数

9件

執筆数(ジャンル)

記事構成 ✕ 1本
旅行記事 ✕ 1本
リライト業務 ✕ 8本

稼働時間

80時間

収益

18,123円

成長

成長できたとことは

  • Webライター検定3級を受験

  • Lancersにパッケージを出品

  • ライターさんと交流できた

Webライター検定3級を受験

ライターの交流会に参加した時に、
他のライターさんのプロフィールを見ると
「Webライター検定3級」の文字が。

早速次の日に受験!!

受けてみると、「3級」にしては難易度が高い⋯

そして、結果は不合格。(泣)

基本的なWebライティングの技術が学べました。

無料で受けられるので、
「文章スキルを上げたい!」
と思う方はぜひ受けてみてください☺️

▼クラウドワークスから受けることができます。

Lancersにパッケージを出品

Lancersに商品パッケージを出品しました。

きっかけは、ココナラで「ぼくマネ」のアイコンを
作成してもらった時のことです。

ココナラには、自分のパッケージ商品を売って
年間100万円以上稼いでいるクリエイターの方が
ゴロゴロいます。

「営業をしなくても、お仕事がもらえる仕組みっていいなぁ」

そう思ったぼくは、Lancersで自分のパッケージ商品を作りました。

作ってから1週間。まだお仕事の依頼はきません。

実績を積んで、認定ランサーになると依頼は増えていくんだろうな〜と思います。

営業頑張るかぁ。

ライターさんと交流できた

1月は、ライターさんとオンラインでもオフラインでも交流できました。

オンラインでは、バーチャルオフィスを利用して交流しました。

他の方の頑張りを聞くと、「自分も頑張ろう!」と刺激になります。

オフラインでは、ボクの入っているコミュニティのオフ会に参加してきました。

これからライターを初めたいと思っている方に向けて、

「ライターとして一歩を踏み出す」

ための講義を行いました。

講義が終わったあとに、
「クラウドソーシングサイトで応募文を送ってみました」

と報告があったときはめちゃくちゃ嬉しかったです。

これからもたくさんの方と交流ができるといいなぁ。

課題

課題に感じていることは

  • 案件応募が通らない

  • 納品までに時間がかかる

  • 継続案件が2件なくなる

案件応募が通らない

9件に応募して、1件も採用されませんでした。

魂を込めて書いた文章でも、
受からないことは当然ある。

だから、応募の数を増やしてもいこう
と思いました。

一つのクラウドソーシングサイトに絞らず
もっといろいろなサイトで探してみよう。

納品までに時間がかかる

記事の作成〜納品までに時間がかかります。

1つの記事に20時間以上書けることも。

目標の金額を達成するために

もっと「時間単価」を意識していきたいです。

時間単価を上げていくには

「執筆をテンプレ化していく」ことが大事!

例えば
①ゲットキーワードでKWについて調べる
②ラッコキーワードで上位記事1位〜10位の見出し抽出
③構成作成
④執筆

このように、次何をするかを迷わないように
記事作成の手順をテンプレ化することが大事だと感じました。

継続案件が2件なくなる

ショック⋯。

S社
(理由)
①参考URLの不足
②記載情報の読み込み不足
③見出し表現を統一させていない

完全にボクの実力不足でした⋯。

(改善点)
✅️参考した情報源は、きっちり記入!
✅️情報をしっかり読み込んで内容を理解する!
✅️見出し表現の語尾を統一する!

M社
(理由)
サイト内の記事が充実したため、
ライターさんに記事を任せるのをストップ

(改善点)
自分の書いた記事が理由で
打ち切られた訳ではなさそうなため
改善点はなし。

----------------------

継続がなくなったのは悲しいですが、
嬉しいこともありました。

M社の方のご厚意により、
ぼくのブログ運営をサポートしていただけることになりました。

しかも、報酬は、発生するまで無償。

報酬が発生してから何割かお渡しするような形です。

返信が迅速で、FBが丁寧な方なので、
これからも一緒にお仕事ができるのが嬉しくてたまりません。

関係が切れなくてよかった☺️

2月の目標

2月の目標は下記です。

  • 月5万円以上稼ぐ!

  • 確定申告の完了!

  • 1社と業務委託契約

月5万円以上稼ぐ

月5万円以上稼ぎたいです!

稼いだ5万円の使い道は検討中です。

確定申告の完了

ついにやって参りました。

カクテイシンコクをやる時が⋯

この時のために簿記を学び、
マネフォクラウドを契約しました。

RPGゲームで
ラスボスを倒せば、
村に平和が訪れるように

個人事業主は
確定申告を倒せば、
1年を無事に終えられます。

2月中旬までに
帳簿を見直し、

2月末までに
確定申告を完了させる!

1社と業務委託契約

1社と業務委託契約を結びます。

  • Wantedly

  • Indeed

  • 複業クラウド

  • ミライトマッチ

企業と直接つながれるような、
サイトで営業していきます。

ジャンルを絞った直営業も考えています。

プライペート

ボクのプライベートをお話します。

4月〜石垣島でリゾートバイト

4月から、石垣島でリゾートバイトをすることに決めました!

今、札幌に住んでいるのですが、とにかく寒い!
雪があるの嫌だ!

そう思って沖縄に行くことにしました。

ボクはよく「行動力があるね」と言われます。
でも、彼女や子どもがいたらこんな行動はできません。

独り身✕無職=どこにでも行きやすい
という式が成り立つ今だからこそできることです。

で、なぜ石垣島かというと、
「ライターの先輩」に会いに行くためです!

最初は海のきれいな宮古島に行こうとしていたのですが、
ライターの先輩が石垣島に行くことを知って急遽切り替えました。

これも何かの縁なのかなぁと思います。

いや〜、楽しみすぎる!

9月〜NZワーホリ

ニュージーランドのワーホリのビザ、取得しました!

オンラインで20分くらいで取得できました。

ビザ申請にかかったお金は、約8,800円。

オーストラリアと迷いましたが、
自然が大好きなのでニュージーランドに決めました。

ボクは高校の時に英検3級にあと1点で落ちるくらい
英語ができません。

だから石垣島にいるうちに、
英語を少しでも身につけたいです(笑)

まとめ

2月は業務委託契約の取得のため、営業をとにかく頑張りたいです。
また、ライターとしてのスキルUPも欠かさずに行っていきます!

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
2月も頑張りましょう☺️

今月の振り返りは以上です。


 


いいなと思ったら応援しよう!