見出し画像

LINEの長い文章をスクショする方法

こんにちは、リーガルサローラです。
LINEのロングスクショってご存知ですか?

LINEで、面白い話をした時や覚えておく必要がある会話をした時、
スクショで残しておくことありませんか?
長い会話の時は何度もスクショを撮るのが面倒だったりしますよね、そんな時に使えるのがロングスクショ。
スクショしたい会話を全部、一度にスクショできる方法をご紹介します。

1、LINEを開く
2、スクショしたいトークを開く
3、撮りたい会話の始まりの部分を長押しする
4、スクショをタップ
5、撮りたい会話の最後の部分をタップ
6、情報を隠すをタップすると相手のアイコンや名前を隠す事が出来ます
7、スクショをタップ
8、ダウンロードボタンをタップして保存

画像1

これで長い会話も一枚の画像にしてスクショすることが出来ました。
さまざまな場面で活用できる長〜いスクショ、ぜひ試してみてください



いいなと思ったら応援しよう!