![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68116484/rectangle_large_type_2_dabf2c88a4e27825c5a3aee4f5d3ee93.jpg?width=1200)
らくらくスマホでスクショの撮り方
こんにちは、リーガルサローラです。
ドコモのらくらくスマートフォンでスクリーンショットを撮る方法についてご紹介します。
スクリーンショットとは・・・スマホに表示されている画面を撮影し保存することです。スクショをすると、1回1回そのページを調べなくてもスマホのアルバムに画像として保存されているのでとても便利です。
スマホの左側、真ん中のマイナスのボタンと、電源ボタン、
この2つを同時に押します。
すると、表示されている画面が浮き出たようになります。
こちらでスクリーンショットが撮れました。
ホームボタンを押して、ホーム画面に戻り、アルバムを開きます。
スクリーンショットというファイルを開くと、
先ほどスクリーンショットで撮影した画像が保存されています。
同時に押すのが少し難しいですが、練習して使ってみてくださいね