見出し画像

【雑記】『北斗の拳』とかを今風のタイトルに変えてみただけの話。


【ひまだったんです】

 今日はアニメの更新もあまり無いので、大好きな『メダリスト』の第4話をリピート再生しながら意味の無い事を考える時間にしました。

【昔のアニメタイトルって短め】

 私が若い時って、アニメのタイトルが主人公の名前とかがほとんどで、インパクトはあったけど内容は分からなかったんですよね。

 まぁ、内容は見ればわかるし、今みたいに見るアニメを選べないというか、月曜日はこれ、火曜日はこれ、みたいな感じだったんで気にも止めなかったんですけどね。

【今は長いタイトルのアニメが多い】

暇だったんで、huluで見れるアニメのサムネを色々見てたんですけど、今更ながら長いタイトルが多い。

今期の冬アニメだけでも

『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』 

『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます』

『没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた』

やっぱり結構長い

【やってみるか】

じゃあ、昔のタイトルを今風に変えてみよう。
ってことで、やってみよう。

『北斗の拳』→
『 弱いのは嫌なので北斗神拳を習得したいと思います。』

『ルパン三世』→
『天下の大泥棒の三代目ですが、何故か美女と警部に追われています。』

『キン肉マン』→
『ブタの王子の成り上がり』

『北斗の拳2』→
『 弱いのは嫌なので北斗神拳を習得したいと思います。2season』

まだ出そうですが、寂しさで泣きそうなのでこのぐらいにしておきます。

【まとめ】

よく考えたら『全修』や『チ。』は昔のアニメより短いタイトルでした。

毎度くだらない話に付き合って頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!