![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172010491/rectangle_large_type_2_bc806bd3bcc1ee56783a4b1a0fef580a.png?width=1200)
【注意喚起】SNSで勧誘してくる副業はだいたい詐欺という話
SNSを通じて、副業の勧誘を受けたことがある人は多いでしょう。
SNSの副業勧誘は、
「本当に儲かる副業を教えます」
「ゲーム感覚で簡単に儲かります」
など魅力的な言葉で誘ってきますよね。
しかし実際は、そのほとんどが詐欺であり、勧誘を受ける=カモだと思われているに過ぎません。
話を進めていくうちに、有料のサービスに誘導される、高額な教材を買わされる、マルチ商法を勧められるなどするので、SNSの儲け話には乗らないようにしましょう。
ネットを通じて個人で副業するときには、守ってくれる会社も、危険を察知して教えてくれる仲間もいません。
自分の判断能力が全てとなるため、安易においしい副業話に飛びつかず、冷静かつ慎重に物事を判断してください。
今回は以上になります。
参考になれば幸いです😊
最後に僕が普段行っている副業ノウハウを今なら👇で公開中です。
✅【垢BAN・シャドーBAN対策済】複数垢とAIを使ってX(Twitter)アフィリで稼ぐ具体的方法
✅【垢BAN・シャドーBAN対策済】ココナラのX(Twitter)拡散ビジネスで稼ぐ裏技
どちらもマニュアルを読めばその日から作業開始できます。
ちなみに全記事まとめたマガジンもオススメです👇
それではまた次回お会いしましょう(^^)/
#アフィリエイト
#副業
#ネットビジネス
#FIRE
#脱サラ
#SNSマーケティング
#TikTok
#Instagram
#Twitter
#X
#SNSアフィリエイト