見出し画像

星のゆりかご

星が瞬く
空を見上げる

空は闇だけど
キラキラ輝いてる
綺麗な星

空で燃えてるの?
流れてくるの?

わたしはオリオン座が好き
一番に覚えた星座

砂時計みたいな形してる
オリオンは狩人だったんだって

特にオリオン座の斜めに光る三ツ星が好き

三ツ星の下には大星雲があるんだよ
光ってるのって実は
ガスやチリなんだって

自分がなんか
この地球上で塵みたいだなって
思うことあるけどさ

すんごくちっぽけで小さくて
なんにもできない人間だって
思うことあるけどさ

空では違うんだよ
塵でも
輝いてるんだ

塵だから輝けてるんだ
だから塵だって輝けるんだよ

どんどん新しい塵が誕生して
輝いてるんだ

それを星のゆりかごっていうんだって
ぼくたちはそれに守られてるんだね

メソメソしたくなったらさぁ
空を見上げてみてよ

塵でも輝けるぞって
教えてくれる大星雲が
君をゆりかごに載せて
連れてってくれるよ

君が輝ける場所へ

三ツ星の下(南)には、「オリオン座大星雲」という星雲がある。宇宙空間に漂うガスやチリが光って見えているもので、空の条件がよければ肉眼でもボンヤリと見ることができる。天体写真では、鳥が羽を広げたような形がとらえられ、人気の撮影対象だ。オリオン座大星雲では新しい星が生み出されており、「星のゆりかご」といった表現をされることもある。

引用元は↓の記事より

いいなと思ったら応援しよう!