![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79565437/rectangle_large_type_2_6bdbd27231ffbc43d526710c507d9711.jpg?width=1200)
【おしらせ】なんみん・いみんふぇすをかいさいします!
難民と移民を知る・関わる・応援するチャリティフェス、難民・移民フェスの情報を発信しています。是非ご覧ください。
難民と移民を知る・関わる・応援するチャリティフェス
約300万人の移民と多様なルーツの人びとが暮らす国、日本。
現在日本に住む人びとのなかには紛争や迫害から逃れ、安全な生活を求めて日本にたどり着いた難民たちもいます。
難民・移民フェスでは物販やワークショップを通して、難民・移民の人たちの背景を知り、チャリティ形式で支援することができます。
是非お気軽にご参加ください。
日時、場所
2022年6月4日(土)11:00-16:00(雨天決行)
平成つつじ公園、ココネリ研修室1(練馬駅から徒歩1分)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78479310/picture_pc_27454ec2474cc693b766982e0677b27e.jpg?width=1200)
何をやるの?
ミャンマーのふりかけやコンゴ人のハンドメイド手提げ、チリの料理の販売、出張ネイルサロン、難民・移民たちの音楽や語りなどを予定しています。詳細やタイムテーブルはこちらです。
*健康保険に入れない人の健康をチェックと食糧支援もおこないます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78519561/picture_pc_49ed3872f7b5cce897d0f9e1d400e623.jpg?width=1200)
当日の注意事項
ご来場の際の注意事項とプレスなどからの取材対応についてはこちらをごらんください。
お問い合わせ
お問い合わせやご質問は下記ご連絡先までお知らせください。
主催:難民・移民フェス実行委員会
連絡先:refugeemigrantfes@gmail.com
twitter:@refugeemigrant
協力団体
アトゥトゥ・ミャンマー支援
アフリカ日本協議会
一般社団法人 反貧困ネットワーク
外国人住民基本法の制定を求める全国キリスト教連絡協議会
特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク
特定非営利活動法人 北関東医療相談会
#FREEUSHIKU
マイノリティ宣教センター運営委員会
難民自立支援ネットワーク(REN)
わかちあい練馬
困難な状況におかれた難民と難民・移民フェスを支援する窓口です。運営は皆様のご寄付で成り立っています。ご協力をお願いします。
![寄付](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78588806/picture_pc_c8d4ba2f9c01bad23854d5015cc285bb.jpg?width=1200)