見出し画像

2024年 大忘年会@マイン・シュロス

2024年12月29日(日曜日)、NPO法人ReFrameの大忘年会が盛大に行われました。

2度目となる今回はできたての料理と地ビールで有名なマイン・シュロスさんへと場所を変え、事前予約制での開催となりました。

山田大記の現役引退、小川大貴・金子翔太の移籍など変化点の多い時期でした。それに加えて山田大記がイベント直前にインフルエンザを発症してしまいました。山田大記に会うことを楽しみにしてくださっていた方には本当にごめんなさい。

それでも200名を超える方にご参加頂きました。
多くの皆さまにご来場いただき、楽しいひとときを過ごすことができました。心より感謝申し上げます。

当日の様子を写真と共に紹介させて頂きます。


会場準備
段取りの最終チェック
皆さんに喜んで頂けるよう新しいグッズもご用意
金子ブレンドコーヒー
KIMUKIMUさんデザイン、ReFrameのTシャツ
クリアファイルセット
ご来店お待ちしております!
11:30、いよいよ受付開始!
ファンの皆様と交流
熱いメッセージをありがとうございます
グッズ販売も大盛況!収益は全額子ども支援事業に使わせて頂きます。
KIMUKIMUさんからデザインに込めた想いを語って頂きました!
夏祭りで大好評だったビールも
マイン・シュロスさんのビール、まさに至福の一杯!飲むたびに幸せな気分になる味わい。
12:30、小川大貴の松本山雅FC移籍をサプライズ発表!(公式発表と同時刻)
金子翔太より"乾杯"~!
料理はビュッフェ形式
小さな金子翔太さん
もぐもぐ、おいしいね
ご歓談1
ご歓談2
地ビールがおいしすぎて、おかわりが止まりません!
選手との交流もゆったりと♪
インフルから復活した山田大記もオンライン参加。会場も大盛り上がり!
ReFrameの原点や24年の活動をご報告
想いを熱く語る小川大貴
自分らしい社会とのつながり方を話す金子翔太
この場にいる、ひとりひとりが様々なかたちで社会とつながっているのを感じました
トークセッションでは、参加者から集められた様々なきわどい?質問に答えていきました
途中からファミリーも参戦
お待ちかね、大抽選会。ワインハウス新美様よりワインをご支援頂きました!
良い笑顔!おめでとうございます。
エルムコート様からはオリーブオイルなどグルメセットをご支援頂きました。
KIMUKIMUさんからはグッズがたくさん詰まったオシャレなバッグを頂きました。
おめでとうございます!
ジュビロくんとジュビィちゃんはこどもたちから大人気!
小川大貴によるサイズの確認(恒例行事)
その場でサインも
全選手サイン入りウェアには「欲しい!」の声が多数
やったね!おめでとう!
思い入れのあるスパイクもプレゼント
おめでとうございます!
55番のユニフォームはレア景品?!
遠くであがる「ハーイ!」の声
ジュビロ40も大人気!
今回は景品が多く当選者も多くいらっしゃいました
スクリーンからも紹介
プライベートでご参加頂いていた草地磐田市長からも熱い応援メッセージを頂きました。
改めて、ReFrameを通して子ども支援という社会活動をしてくださっている皆様に感謝を


ということで、2024年の大忘年会は大盛況のうちに幕を閉じました。

2025年も皆様との交流の場を積極的に持っていきたいと思います。
また、スポンサー企業様はじめ、皆様から頂いた物販収益やご寄付をより多くの支援を必要とされている方につなぐための活動も増やしていく予定です。"Free your dream, 夢をもっと自由に"の実現に向けて、2025年もReFrameはとまりません。

2025年も皆様にとって素晴らしい年でありますように。

ーーー
ReFrameの活動は多くのご寄付によって支えられています。ご寄付をご検討いただける方はこちらをご覧ください。

いいなと思ったら応援しよう!