![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137440104/rectangle_large_type_2_ee7179b4f94b7024a0c5c23c105ed0f2.png?width=1200)
着物記録
2024年3月初旬、岡山県の南の方にお住まいの、M様よりお着物をいただきました。
生前整理だそうで、大きいお母さま(多分80代?)が若いころから日常的にお召しになられていた着物など、計40点ほどを譲りうけました。
あまり詳しくお話は聞けなかったのですが、おそらく踊りをやってらしたんだろうと思う、お稽古用の浴衣などもありました。
弊社では、このような着物をいただいた時は、着用写真をお返ししています。
今回もありがとうございました💛
![](https://assets.st-note.com/img/1713220635346-qkYvUt4cx7.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1713220635293-ojNlLHPYhw.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1713220635295-mn7bbqVo6L.jpg)
2024年3月初旬、岡山県の南の方にお住まいの、M様よりお着物をいただきました。
生前整理だそうで、大きいお母さま(多分80代?)が若いころから日常的にお召しになられていた着物など、計40点ほどを譲りうけました。
あまり詳しくお話は聞けなかったのですが、おそらく踊りをやってらしたんだろうと思う、お稽古用の浴衣などもありました。
弊社では、このような着物をいただいた時は、着用写真をお返ししています。
今回もありがとうございました💛