謎の値上げに「?」
今、かなりモヤモヤしていることがあります。
それはあるメールがキッカケでした。
メールは近く参加予定だったイベントの主催者からで、
入場料無料→1000円にします。
という内容が書かれていました。
理由はというと・・・と文章が続いていたのですが、、、
理由がわからない
入場料が0円→1000円になる理由は以下のようなことが書かれていました。
・開催に非常にコストがかかる
・ボランティアスタッフに頼りたくない
・その他ご厚意に甘えたくない
・新たなステージに立ちたい
・10回を記念した
その他にも列記されていましたが、ここで一つ???が頭に浮かびました。
「あれ?それ、自分たち(顧客)に関係ある?」
納得させる方法
原材料の高騰に伴う値上げ。
最近よく聞きますよね。
値上げをすることは簡単ですが果たして顧客は納得するでしょうか?
納得してもらうためには、的を射た説明はもちろんですが、
納得させやすい方法は、具体的なメリットの提示や根拠、動機を明示するところにあります。
先ほどの理由を見返すと単に無償での開催はコストがかかる事、ボランティアを止めアルバイトや派遣の人員の雇用費としての徴収。
であればイベントに参加したいなら納得してその対価としての1000円を払うでしょう。
冒頭の原材料の高騰による値上げも納得がいきます。
だって仕方がないですもんね。
ではそれを理由にできない場合はどうしたらいいのでしょうか?
簡単ですよね。顧客のメリットを提示することです。
どうせ支払うなら、気持ちよく支払いたいものですが、
本件はそのメリットは一切垣間見えなかったことが
腑に落ちない原因でしょう。
ちゃんと用意してます。
じゃあ、セントラル浄水器の代理店を募集している自分たちは
どうなんだと言われると、ドキッとしてしまいそうになりますが、
我々もメリットを明示してオファーをしています。
セントラル浄水器は宅内に入る前の水道配管につなぎ込んで
宅内の蛇口という蛇口すべてを浄水に切り替える機器です。
現在個人のお客様に向けてサービスを提供していますが
「新築時につけておけばよかった」
というお声を非常に多く頂くので、ハウスメーカーさんや
工務店さんと一緒にサービスの提供ができないかと思い
代理店さんを募集しています。
とはいえ、それこそ代理店になるメリットも、
代理店から買うお客さんのメリットも明確でなければと
わかりやすくまとめた資料を製作しました。
詳細資料は下記よりお送りできます。
お問い合わせお待ちしております。