一生のうちに浴びる塩素の量は「トイレハイター」何本分なのか計算してみました。
From:舛田
■日本では誰も知らない!その驚きの量
早速ですが今回の特集「一生のうちに浴びる塩素の量」を計算してみました。実はこの計算、(少なくとも)日本では誰もやっていないようです。
計算自体は意外に複雑でした。具体的な計算式とその算出方法は後述しますが、出てきた値は衝撃でした。
ただ、その衝撃が、そのまま「○○Lです!」とお伝えするよりは、身近なものに例えた方がわかりやすいと思いました。
「東京ドーム○○分の広さ!」のような感じですね。
そこで今回は、トイレの頑固な汚れを落とすために皆様もご存知かと思います「トイレクリーナー」何本分という単位で計算しました。
■まずは一生で使う水の量を計算
計算は0歳から80歳まで、残留塩素1.0PPMの場合で計算しています。残留塩素1.0PPMというのは、都市部では一般的な濃度です。
また、人が一か月に使う水の量は7800Lと言われます。※東京都調べ
7800L×960か月をすると、
7,488,000Lを0歳から80歳までお風呂や洗面、料理や飲用も含め、使用します。
ではそこに含まれる塩素を計算するには、
Ppmというのは100万分の1という意味であり、
1ppm=1mg/Lになります。
つまり7,488,000L中に7,488gの塩素が入っている計算になります。
次はこれをトイレクリーナーと比べてみます。
■トイレクリーナー 1,337本!?
トイレクリーナーの塩素濃度は公表はされていませんが、
一般的には1%と言われています。
(ちなみに、キッチンハイターは6%と言われています)
ここではクリーナーは濃度1%、容量500mgとします。
すると下記計算式になります。
7488(g)×100÷1=748,800(g)
→これに塩素の比重1.12を入れると
668,571(mℓ)
668,571÷500=1337(本)
となります。
公表するのが怖くなるくらいの本数になってしまいました。
■もちろん、セントラル浄水器【ReFINE®】で除去可能です!
トイレクリーナーに置き換えるととてつもない量を浴びている残留塩素ですが、もちろん、セントラル浄水器【ReFINE®】にて完全に除去可能ですので安心して下さい。
■飲用での使用は9%以下
「そもそも、そんなに浴びたり飲まないでしょう」と思われる方は、
上のグラフをご覧ください。
東京都水道局が公表している、家庭での水の使われ方というグラフです。
家庭での使われ方のほとんどが、
「トイレ」=ウォシュレット
「風呂」=全身及び呼吸器から
「炊事」皿洗い、お米をとぐetc..
など、体のどこかに接触する使われ方です。
塩素は皮膚からも吸収されますので、
あながち「トイレクリーナーを浴びている」という表現も
間違っていないのではないのでしょうか?
今回は皆様の不安を煽る内容になったかもしれません。
しかし今後もこのような生活に密着した、体にとって「これは大丈夫な?」というトピックを特集していきたいと思いますので、
ご意見・ご感想ぜひぜひお待ちしております。
■セントラル浄水器【ReFINE®】販売代理店様大募集中です!!
「新築時につけれていばよかった」というお客様が非常に多いセントラル浄水器は家の付加価値を高めるお手伝いができると思いますので、そもそもセントラル浄水器って何?などお気軽にご連絡ください。
BtoC向けセントラル浄水器ReFINEのWEBページは下記から閲覧できます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?