![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170865319/rectangle_large_type_2_10e954005d6955ef9d292000d8bf27b9.jpeg?width=1200)
せっっかく高い時計買ったのにさ〜、だーれも反応してくれないんだよ⁉️
清水の舞台から飛び降りて購入した高級時計。
さぞ周りから羨望の眼差しを受けるのではないかと期待してしまいますよね?
え?私😳?
当然です!まわりから、さぞチヤホヤされるだろうと下心ありありでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1737350806-NvfKj8JrPWTygDlBAUHXw67h.jpg?width=1200)
しかし、実際は自分が期待する1/1,000,000ほどしか反響がありませんでしたよ😭私もかれこれ高級時計を身に着けて20年以上経ちますが、時計を褒められた経験なんて数えるほどです。
逆に反応があったのは高級時計とは分類できないApple Watch × HERMES使ってた時です。しょっちゅう時計を褒め・羨み・質問攻めでしたよ😂
なので現在、ここにモヤモヤを感じている方は密かに大勢いらっしゃるのではないかな〜っと勝手に思ってこんなネタを投下しました。
今回は、過去の私が陥った、そうした妙な肩の力を抜いて時計を楽しんでもらえたらと思っています。
お悩み解決のヒントというか、自身の承認欲求を客観視して笑い飛ばしてもらえたらと思いお届けします😂
まずは、時計好きが陥りやすい価値観パラドックスについて!
原因は所属コミュニティの違い
実はこの価値観パラドックスの原因ははっきりしています。
単に所属コミュニティが持つ独特な価値観のすれ違いだけなんです。
なので、ご自身が所属するコミュニティの価値観を把握する事から始めてみるのが良いです。
この章ではコミュニティごとのケーススタディを例示しました。
できるだけ分かりやすくする目的で、敢えて極端な例を偏見まみれでお届けしています。
なので⚠️マジな反応はご容赦で🙏
🔴 ガチ勢コミュニティ
![](https://assets.st-note.com/img/1737355645-or908hxQWgw5MVnmEsD1XcGb.jpg?width=1200)
時計を資産的価値や高級人気モデル一辺倒の方とは別に、自己表現としてファッションアイテム・趣味として時計を楽しむコミュニティを指します。
このコミュニティを具体的に例えると、時計雑誌が主催するイベントにまめに参加する層や、中古時計店の常連仲間などが該当します。
例えば、このコミュニティに現在腕時計で人気ナンバーワンの現行デイトナを着けて行った場合、どういった悲劇が起こるでしょう。
仮にあなたはガチ時計マニアのつもりでも
あ、最近時計を買い始めた初心者の方かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1737352509-ARKlbFva03VsPkLJj4BYI2f1.jpg?width=1200)
https://www.rolex.com/ja
と誤解されてしまうでしょう。
このコミュニティで現行ロレックスをはじめ、現行時計で一目置かれることはほぼありません。
とはいえ、このコミュニティの住人がロレックスを所有していないかと言うとそうでもありません。
むしろ、多くの方が1本以上は所有していることがほとんどで、中には「ロレックスマラソン」を楽しんでいる方すらいらっしゃいます。
にも関わらず、コミュニティ内でその話題に触れるのは御法度、ひた隠しする傾向があります。
なぜなら、そうした事実はコミュニティ内におけるガチの時計好きと言う自身のステータスを失う恐れがあるからです。
このように、このコミュニティでは「メジャーな時計から離れるほど時計好きをアピールできる」という独特の力学が存在します。
このポイントをしっかり押さえつつ、身につけていく時計を選ぶと良いでしょう。
ガチ勢コミュニティでドヤりたいなら…
▶特にメジャーな現行ロレックスは、一番格下扱い
🔴 高級腕時計コミュニティ
![](https://assets.st-note.com/img/1737355615-DOSPZntTrwyclhLYfR4FIM0s.jpg?width=1200)
ここは、主に現行高級腕時計を購入するコミュニティです。また時に「納品」と呼び、それを互いに褒め称え合います。
ここでは高額な現行モデル・希少性のあるモデルがヒエラルキーと正比例するため、初心者でも非常に分かやすいとも言えます。
また、メディアから得た新モデルの知識だけは妙に豊富な一方、時計そのものへの関心は低い傾向があります。
そのため時計の価値判断の基準を金額の大小に依存しがちです。
その弊害は、ガチ勢コミュニティとは違って、「入手が容易」、「価格が安い」時計の場合、例え名作ヴィンテージモデル・作りが良い現行時計であっても評価を低く見積るケースです。
なぜならば、このコミュニティに存在する絶対的価値観は、「入手困難であること」と「希少性」、「高価格」のみだからです。
このコミュニティで起こりがちな悲劇は、入手が比較的簡単な名作時計を清水ダイブした時です。
レアモデルを売ってもらえなかった(買えなかった)のかな?
こうした誤った解釈を受けることもあるため注意が必要です。
少し古い例えで申し訳ないですが、一部プレ値時計ばかりが過剰に神格化される傾向は、昭和時代に流行ったビックリマンシールのコミュニティとの類似性があります。
・友人たちと商品入荷日の情報交換
・入荷日にはいち早く行列に並ぶ、又は整理券を受け取る
・店舗ルールに従い、購入制限上限いっぱいまで購入
・親や妹にまで代理購入させる奴が現れ非難される
・購入後は速やかに、店頭で開封の儀
・メインの商品(チョコ・ウエハース)を捨て、おまけシールのみを貪る
・捨てられたお菓子を回収するハイエナ出現
・レアシールを引き当てた者を皆で称え合いつつも、密かに妬む
・稀に金持ちが買取交渉でざわつく
・学校で禁止されているにも関わらず、校内で自慢しまくる
・体育の時間に盗まれ、先生に相談もできず泣き寝入り
・数年後には飽きる
以上の傾向を踏まえて、身につける時計を選ぶ事がポイントです。
高級腕時計コミュニティでドヤりたいなら…
▶時計の本質より、とにかくプレ値や希少性・入手難易度の高さ
🔴 時計趣味と無関係なコミュニティ
![](https://assets.st-note.com/img/1737357461-NimRbuDre1kUoEJV52h84ICZ.jpg?width=1200)
これまでお話しして来たケースより、最も我々が多くの時間を過ごすコミュニティは、こちらではないでしょうか?
このコミュニティでは、ロレックス・オメガを身に着けているだけで、お金持ちと誤解されるケースが多いです。
と言うより、その2つのブランド以外を知りません。
時計コミュニティでは神と崇められるパテックに至っては、ディスカウントストアの吊るし時計と勘違いされると言った痛ましい事故も度々報告されています。
逆にエクスプローラ・サブマリーナーを身に着けていけば、手放しでお金持ち・かつおしゃれ!と謎の高評価を受けます。
そのため、こうしたコミュニティで、チヤホヤ期待でパテックなんて身に着け行ったら悲劇です。エクワンを身に着けた隣人の方が、お金持ち〜などと、チヤホヤされる中パテオーナーは…
それってヨドバシの吊るし時計?
みなさんはトランプのゲームで大富豪をご存知でしょうか?
このゲーム内で貧民と富豪の価値観を逆転させる「革命」という切り札カードが存在します。しかし同じ数字のカードを4枚揃えるという難易度の高さもあり、そうそう起きることはありません。
しかし一般コミュニティでパテックオーナーは常に革命状態です。
最強の「2」が最弱の「3」に負ける革命世界にいると思わずに、オーナーは「2」を必死で切っているのです。
こうした歪んだ現実をしっかり認識しておきたい所です。
時計趣味と関係のない一般的なコミュニティでドヤりたいなら…
▶高級時計=ロレックス・オメガ。以上
ドヤりたい方必見!コミュニティにあった腕時計選び
最後にコミュニティにあった「外さない時計選び」の実例もご紹介いたします。
ここまで、大まかに3つのコミュニティを例に意識のズレをお話しして来ましたが、こうしたトラブルは、ご自身の気づかない内に巻き込まれているケースがあります。
では次に、3つのコミュニティの場合、どういった時計を身に着けていけばトラブルを回避しつつ、一目置かれる存在感を示せるのか?
参考例を交えながらお伝えしていこうと思います。
🔴ガチ勢コミュニティ
この界隈では、3要素+1。この方程式に沿った要素がバランス良く含まれるものを身につけましょう。
3要素+1=
高評価ブランド × 定番モデルシリーズ × 傑作ムーブメント
(+業界著名人の太鼓判)
この3つが掛け合わさった時計を身につけましょう。
・この方程式要素をバランス良く含むか?
・一要素が抜きん出ているか?
選び方は人によって千差万別です。
しかし、こうした上級者的な時計選びは、一朝一夕で身につける事は困難です。
なのでひとつコツをお教えいたします。
それは、業界で名作と評価が固まった時計を身に着ける事です。
そうする事で格下扱いを回避可能です。
⚠️評価が高いとメジャーを混同するべからず
しかしだからといって、時計初心者までが知る単に超メジャーな時計を選ぶのはご法度です。それだと結局ロレックスを身に着けている場合と同様の格下扱いを受けてしまう恐れがあるからです。
高評価とメジャーはこのコミュニティでは明らかに線が引かれています。
評価が固まった時計となると、必然的にヴィンテージもしくは数十年前の時計を選ぶことになります。
例えばドレス系なら三大雲上ブランドの名作ドレスを選ぶと外れがありません。好みこそあれど、これでとやかく言う人はこのガチコミュでは存在しないでしょう。
・パテック カラトラバ96
・バセロン クロノメーターロワイヤル“バットマン” (cal.K1072)
・オーデマ ウルトラスリム (cal.2003)
ここでドレスはちょっと…と思う方に、かつての4大自社クロノグラフムーブメントブランドなどはいかがでしょう。
・ロンジン cal.13ZN
・ユニバーサル・ジュネーブ トリコンパックス cal.281
・ミネルバ 13-20CH
・モバード cal.95M
ここら辺の時計を身に着けておけば、まず一目置かれる事間違いなしです。
しかも現行機よりもお手頃価格で狙えるので、おすすめです。
ヴィンテージにハードルを感じる方なら、モダンウォッチにも名作はたくさんあります。
ただ、それらを紹介するとキリがないので、大まかに一例だけご紹介いたします。
90年代のTHA時代ムーブメント搭載のカルティエは評価が固まっており名作揃いです。
さらにもっと現代に寄るならブレゲクラシック(5157)・ランゲ1で格下扱いを受けることはまずないでしょう。
しかし、こうした時計を身に着けていながら、その時計の知識が薄いならむしろ逆効果です。手に入れた後のウンチクも抜かりなく。
🔴 高級腕時計コミュニティ
ここは最もイージーです。
プレ値ランキングの最新トップ10の中から好きなモデルを選ぶだけです。
ロレックスなら
現行のステンレスのデイトナ・GMT。また今ならオイパペラッカーダイヤルを選べば、女子ウケも期待できます。
更なるヒエラルキーのトップを目指すなら
超レアな特別モデルもおすすめです。
シークレットモデル(例:ル・マンデイトナ/パズルデイデイト/レインボーデイトナなど)
他ブランドでもランキング上位のプレ値モデルを選ぶ事で簡単に一目置かれることが可能です。
・パテック ノーチラス・アクアノート
・オーデマ ロイヤルオーク
⚠️買って安心するべからず!常に買い続けろ!
ただし、超面倒な注意点があります。
それはトップヒエラルキーの評価がしょっちゅう変わる点です。
名作時計と異なり、この界隈ならではの風見鶏的特徴によるもので、常に流動的です。
例えば、数年前までレアと神格化されていたロレックスが数年後にプレ値トップ10圏外なんて日常茶飯事です。
例えば、デビュー当時はデイトナよりプレ値が高かったディープシーや、数年前プレ値モデルの花形と持て囃された多くのグリーン系モデルなどは現在プレ値ランクの表舞台から去っています。
他にもヒーロー文字盤が数年単位で入れ替わるケースもザラです。
例えばデイトナもかつては黒が一番人気でしたが、今では圧倒的に白です。
数年前の金無垢デイトナのチョコブラは全ロレックスの中でもダントツの憧れでしたが、今では旧機種デイトナの中でも中堅くらいのプレ値に甘んじています。
ロレックス以外も同様です。発売当初は話題になったAPのコード11.59もプレ値が定価を割る今、このコミュニティではパワー不足のようです。
面倒なのは、こうして数年でプレ値落ちしたモデルオーナーは、なぜかこのコミュニティ内でもプレ値下落に比例するようにヒエラルキー低下の憂き目にあう点です。
また、継続した人気モデルであっても安心できません。
旧機種になると、中古車の年式のように、不当に◯年落ち扱いを受けて時間経過と共に格が下がってしまう点もやっかいです。
このコミュニティは一見イージーゲームに見えながら、常に雑誌などの最新動向から目が離せず、心が休まる事がないのです。
その心内を顕すように、このコミュニティはどことなく常に物々しい雰囲気が漂っています。
入口が楽な分、常にメディアから射倖心と虚栄心を煽られ続ける高級腕時計ハントゲームがこのコミュニティの実態かもしれません。
終わりがないゲームに買い疲れして、飽きてる人を良く見掛けるのは、そのためでしょう。
その点ガチ勢コミュは入口のハードルが高いものの、一度名作さえ手にしてしまえば、心の安定が訪れますし、簡単にステータスが落ちる心配がありません。
また時計を丁寧に扱っていくように、ゆったりしたムードに溢れています。
(手に入れるための執念は桁違いですが)
ご自身にあったコミュニティを選びたいですね。
🔴 時計趣味と関係のない一般的なコミュニティ
ここは何も考えず、ロレックスならエクスプローラ・サブマリーナーのステンレスモデル。
オメガならスピードマスター・シーマスターのほぼ二択です。
この2大ブランドを身につける事で、世間では高級時計オーナーとして認知してくれます。
また、このコミュニティに属する一般の方は、年式による細かいマイナーチェンジなどの存在を認識していないため
例えばエクスプローラなら、年代の古い物でも最新の物でも認識に差がありません。
サブマリーナーなら、セラミックベゼルさえあれば、最新モデルを身に着けているとみなされるでしょう。
またスピードマスターに至っては最もポピュラーな黒文字盤でさえあれば、古いオートマチック機・手巻きのプロフェッショナル問わず、全てスピマスと認識されます。
ただ、デイトジャストだけは少し注意が必要です。
ロレックスを着用していることは認識されますが、
「お金持ち!」「おしゃれ!」といった、ポジティブな印象を与えるまでに至らないケースも多く、一目置かれるためには高度なセンスも必要です。
ロレックスと慢心せず、こうした点まで配慮する事で、期待通りのリアクションが得られやすくなるでしょう。
せっかく高い金叩いて買った腕時計、ドヤってなんぼ!
こうした「時計界隈の価値観の違い」を理解し、それぞれの環境に応じた楽しみ方を見つけることで、より一層時計の世界を堪能できるはずです。
とはいえ、どのコミュニティであっても大切なのは、その場の雰囲気に合った時計選びを楽しむことではないでしょうか。
ドヤるのも楽しみの一つではありますが、まずは時計そのものもしっかり楽しむ事を一番に考えて欲しいと私は願っています。
というか、とんだ時間の無駄だった事でしょうか…
但し、本気の💢コメントなどはご容赦頂ければ幸いです🙇
最後までネタにお付き合いありがとうございました。