アウトプットより大事なもの
以前、インプットしかしない人について書きました。
その後の気づきです。
インプットしかしない人。
夫婦関係では害悪。
なぜなら、夫(妻)の主観で集めた情報を、夫婦というクローズドな世界で展開するため、マッチ(相手に響く)する可能性が低い。
だから、インプットに基づくアウトプットは、広く他者の目に触れるSNSなどで、冷静な第三者の目を通して取り込んだ方が身になる。
と、前回考えた。
✅ アウトプットより大事なもの
アウトプットしていると、アウトプットそのものが目的になる危険性がある。
「インプットしかしない人」よりは、ましかもしれないが、本筋から外れてしまう💦
本筋は今。
「今、ここにある生活」
これより大事なものはない。
今朝、妻からのLINEより先にnote文章を書こうとしている自分に愕然としました。
そして直ぐ返信しました。
「インプットしかしない人」から、「少しアウトプットしようとする人」になり、調子に乗っていました💦
インプット < アウトプット < 妻のLINE
これですね😄
どっかに張っとこかな。
ここに気付けていなかった自分😭
気づけてよかった。
今気づけて、まだ良かった。
と思う初夏の朝。
😊最後まで読んで頂きありがとうございます。
エピソードは売るほど💦ありますので、
また、よろしくお願いします。
何かあればコメントお願い致します!