![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57202327/rectangle_large_type_2_d0326b20d4399bff3a9e5b2dec836741.jpeg?width=1200)
Photo by
transparency
人の時間を使う罪
仕事の話です。
昨晩、ある打ち合わせに、3時間出席した。
在宅勤務のため、個室にこもり、18時から21時。
ある同僚が、延々と迷走する。
◆彼の状況
・準備不足(資料ができていない)
・何を決めるか整理できていない
・決める気がない
・ボヤく(現状の不満)
21時を過ぎても、まだ続きそう。
(何のフォローもなし💦)
私は、まだ夕飯も食べていない。
付き合い切れないと判断し、退席した。
その後、疲れ切って夕食。
早々に就寝した。
感想。
この打ち合わせ、何もいいことないなぁ
そして考えた。
こんな打ち合わせをする人の特徴。
➡︎ 人の時間をなんとも思わない
➡︎ 人の時間をいとも安易に使う
私は身体的に疲れた。(長時間残業)
心理的にも疲れた。(徒労感)
待っていた子ども達も疲れた。→先に寝てた💦
延々と打ち合わせする彼にも、家族がいる。
彼自身も、私と同じ状況だろう。
どこに対してもいいことがない。
全方位が不幸になる。
①相手に失礼
②相手の家族に失礼
③自分に失礼
④自分の家族に失礼
⑤会社に失礼
「三方良し」ならぬ「五方悪(あく)」
みんなが不幸になる打ち合わせ。
やらないように気をつけたい。
そう考えた朝でした。
以上、ありがとうございました。
😊最後まで読んで頂きありがとうございます。
エピソードは売るほど💦ありますので、
また、よろしくお願いします。
何かあればコメントお願い致します!