見出し画像

発明は必要の母

必要は発明の母

ではなく、

発明は必要の母

エジソンは今の蓄音機の技術を発明したとき、それは何のためになるか分からず、発明している。何に役立つかは分からない。しかし蓄音機としての使い方だけには不満を持っていた^ ^

20年ぐらいかかって、最後はしぶしぶ、その使い方を了承した。

我々が知っている、教科書的なエジソンのイメージとは全く異なる。話は都合よく盛られている。その方が分かりやすいから。

何かがものになるには、それまでの技術の蓄積や、タイミングや、世の状況によるところが大きい。

天才がいて何か発明する。
それが世に受け入れられ、はじめて我々が知る天才になる。

だから、世の中には、世に受け入れられていない天才がゴロゴロいるのかもしれない。



以上、今日も「考える葦」に来ていただき、ありがとうございました☺️


いいなと思ったら応援しよう!