プラメごっこ20240820②
すみません、さっそく一喜一憂しに来ました
機嫌よく帰宅して、同居人が作っておいてくれたご飯を食べたところまでは良かったんですが
「食洗機まわしといてもろていい?」という同居人からの依頼に意気揚々と返事をしたくせに、ぼーっとしてるうちにその場で寝落ちして、起きたら食器がきれいに片付いていました
へこみ……
ありがとうって言ったし、同居人も何も言ってこないけど
最近ずっとこんなことばっかりしてる気がして
ふがいないよ〜
突然、周りの人たちが自分よりずっと正しく、自分はすごく無力に思えてしまってだめだあ
とりあえずお風呂に入って、腕の毛を剃っていたら、剃刀で少し切ってしまって、なんかそれでどっと情けなさが押し寄せてきて。
それで今ベッドに横たわって、好きなだけ泣いて落ち着こうとしてるところ
ごめんなさい、なんか慰めてほしいとかではないので、ふうんコイツもこういう時あるんやなと思って読んでくれたら……
自分で書き出して慰めてるんです。落ち着いてきた。
あと、全然話違うけど、ずっと書こうと思って毎回忘れてたことあったから書く!
書きながらヨーグルトも食べよ
最近ほんまに少しずつやけどやってること。
近くの市区町村に、同性カップルの住民票での続柄の表記について問い合わせをしてます
詳しいことはこれ↓とかがわかりやすいかな
これまで「同居人」などにさせられていた続柄を、異性カップルの事実婚と同じ「妻(未届)」「夫(未届)」にできるケースが出てきているっていうお話。
今はルールが定まっていなくて「妻(未届)」「夫(未届)」っていう記載ができるかが自治体で判断されることになってるみたいです
だから問い合わせをして現状どうなってるかをまとめてみようよとお友達が声をかけてくれて
ちまちま会社帰りにメール送ったりしてます
こういうのはやってますよーって言うだけでもプラスの影響があるかもと思って、書いてみました!
あと公言したほうがモチベ保てる。
一喜一憂しまくって忙しい日常やけど、ちょっとずつ頑張ってみるね〜
同居人とちょっとおしゃべりしてアイドル観て寝ようっと
なんだか盛り盛りなプラメごっこになっちまいました
おやすみ🌝