ヴィクトリアマイル

ヴィクトリアマイルのコース特性

ヴィクトリアマイルのコース特性(東京芝1600m)

16年ストレイトガール出した1分31秒5のヴィクトリアマイルレコードタイムは、12年ストロングリターンが安田記念で記録したコースレコード出した1分31秒3に迫る好時計。ヴィクトリアマイルはば平均から速めのペースで流れるのが普通で1分31秒台の決着が3回ある。だが、牝馬限定のG1のせいかペースは年によってバラつきがあり中だるみの展開になることも想定しておいた方が良い。17年、18年は時計の掛かる馬場1分32秒と33秒の決着だった。前後半の600mと800mのラップを見た場合、後半の方が少し速くなる傾向がある。馬場の内の良い経済コースを通った馬が断然有利になる。直線で大外に出すと厳しく馬群をうまく捌ける勝負根性がある馬が抜け出して勝つパターンが王道になる。

(2019年5月4日5日)
<3連単6点勝負メルマガ実際の配信予想>

【5月5日新潟8R71160円3連単6点的中】
新潟8R
⑦⇒単勝期待的中率⇒10%
⑦⇒⑤⑫⑪
7⇒11⇒5
71,160円3連単6点的中
≪結果≫
1着7ホイールバーニング(3番人気)
2着11ホーカスポーカス(4番人気)
3着5プタハ(6番人気)
https://goo.gl/uA7UY1

<3連単6点勝負メルマガ実際の配信予想>

【5月5日東京8R10760円3連単6点的中】
東京8R
⑧⇒単勝期待的中率⇒30%
⑧⇒③④①
8⇒3⇒1
10,760円3連単6点的中
≪結果≫
1着8カヴァル(1番人気)
2着3モクレレ(2番人気)
3着1ベイビーステップ(7番人気)
https://goo.gl/uA7UY1

いいなと思ったら応援しよう!