【愚劣】儲かるビジネスの大いなる勘違い
鈴木正行です。
「儲かるビジネスだったら…」
こんなメッセージが来ました。
こういう人、たまにいます。
このビデオの話に出てくる典型的な人です。
では、冒頭のご意見のどこが勘違いなのか説明しよう。
まず、
程度の方がビジネスで稼げるのかどうかをジャッジするということ自体がおかしいです。
知識が乏しいので、導き出している論理がそもそも間違っているのですが本人が自分の勘違いに気づいていないのです。
具体的には、
この部分、自分が犯罪に加担する可能性を話してしまっています。
中国の安いブランド物は99.9%偽物です。
そのため真贋の必要もなく 全てコピー品と判断するべきです。
本物のブランド品は日本と同じかそれ以上の相場であり、 輸入販売しても利益は出ません。
正規品を中国で買い付けて転売しても儲かる要素なんて薄すぎ どころか、可能性は0です。
この質問者の意見を読むと、既にコピー品を仕入れてコピー品だと気づいているようですが、もしかしたらコピー品だと気づかずにコピー品を本物と勘違いして販売している可能性があります。その場合は犯罪者です。
真実は個人が行うビジネスとしての中国輸入ビジネスで取り扱う商品はノーブランド商品一択ですからね。
気にするポイントが根本からズレています。
次に
不思議と思うのは暇つぶし程度でヤフオクやってるからです。笑
本格的にアマゾン販売をし、仕事として日々堅実な努力をし、
妄想が大部分な脳みそに、現実、リアルを知っていただきたいですね。
儲かるビジネスだから、資本金のある会社は昔からやっています。 中国から大量に仕入れて日本の百貨店などで販売。 何億円という規模でやっていたことです。
みんなが使っているAppleのiPhoneは中国で製造されています。
ドンキホーテの商品は中国で製造されています。
ダイソーの商品は中国で製造されています。
ユニクロの商品は中国で製造されています。
等等…
多くの資本金のある会社が既に、さっさと乗り出して儲けています。
それがパソコンの普及、ネットの普及で中国のオンラインショップから個人が買い物できる環境ができ、極小さい環境で個人でも輸入できるようになっただけです。
目の前にあるわ!!笑
本当に、稼がない人間はどうしようもなく
「全てがダメ、もう無理、どうせ無理」 と思い込んでいる。
それ前提で判断するから、何もできない。しない。
とはいえ、稼ぐということは簡単ではない。
単純だが簡単ではない。
シンプルだがイージーではない。
食べなきゃ痩せるダイエットを多くの人が挫折して食べてしまうように。
稼げばお金が増える仕事を多くの人が挫折して仕事を辞めてしまう。
もしあらゆる「稼ぐ」というものに対して初期に努力する気がないのならば 最初から避けた方がいい。
ネットビジネスの最大の落とし穴が「努力」の部分です。
今まで失敗した人間は100%、途中でこの仕事を 「あらゆる個人的理由で」辞めちゃっているんですね。
しかも甘い理由で。
料理でも、子育てでもなんでも最初は不安ですし、できません。
でも、やっているとできるようになるんですね。いつのまにかね。
例えば
新入社員に完全な「社内仕事マニュアル」が配られて、読んで。
会社に入社し1週間後に、1年働いてる先輩と同じ動きができますか?
できませんよ。
ネットビジネスになると会社員よりも稼げるにもかかわらず 会社よりも甘く考えている人間が多いです。
甘く考えているから、そのギャップを体感し その夢見る夢子ちゃん脳は 1週間や1ヶ月でネットビジネスを放り出すのです。
会社員だったらいちいちそんな短期間でやめていたら 社会の落伍者。
どんな会社でも使い物になる前にやめるということです。
本当に稼ぎたいなら、練習して出来るようにならないとね。
以上です。
冒頭のような考え方が愚劣な方は、どうしても真実を理解することができないのですが、このnoteを読んでいる方はネットリテラシーは高いと私は考えていますので、真実を理解できると思います。
私が役に立てるのは、「人生を変えたい人」 そのためには文句言って諦めているんじゃなく、自分のために大切な人のために。 「どうしたら出来るのか」を考え、誠実に努力ができる人間です。
ネットビジネスで汗水垂らして1年間くらい働く器量があれば 100%全員稼いで当たり前なのだからね。
長文、お読み頂きまして感謝いたします。