![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79814970/rectangle_large_type_2_2ae70ba7608cba6da484bfa4c6bdaa8b.jpeg?width=1200)
【高松商店街】香川県高松市の常磐稲荷神社! 1984年(昭和59年)の改修工事の寄進者にジャスコの名前がある、懐かしい!
訪問日: 2022/6/1
![](https://assets.st-note.com/img/1654136746493-nUzxXuvibV.jpg?width=1200)
●常磐町商店街と菊池寛通りの間の路地に鎮座する神社。
由緒:
生駒壱岐守丸亀より高松に封ぜられしを以て丸亀商人を移し今の丸亀町をなさしめ城下の繁栄を計り商家の守護神として巽(東南)に祭祀せられしものと云ふ。
◼️基本情報
住所: 高松市 常磐町一丁目4番15
交通: アクセスことでん瓦町駅より徒歩約3分
![](https://assets.st-note.com/img/1654140527351-49M32BX7i3.jpg?width=1200)
●由緒
![](https://assets.st-note.com/img/1654136912505-paZzKJqBfg.jpg?width=1200)
●昭和59年の寄進者にジャスコがある?
![](https://assets.st-note.com/img/1654136748255-jAagYFUeML.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654136952102-RKQZwoaEHF.jpg?width=1200)
●稲荷社
![](https://assets.st-note.com/img/1654136782911-wW6iuWeiYd.jpg?width=1200)
参拝を済ませた後、風が吹いてなかったのに、紙垂(しで)が返事をするように優しく揺れた。
以前、京都山科の山中にある日向大神宮でも同じ体験したことがあるのを思い出した。
以上
#高松商店街 #常盤稲荷神社 #瓦町 #高松市 #うどん県 #トリリンガル香川県PRオフィサー #トリリンガル香川県PRオフィサー森啓成 #森啓成 #もりよしなり #全国通訳案内士 #常磐町