見出し画像

身近なところからSDGsとのつながりを見つける日記

こんばんは!お久しぶりです、赫斑点です。

SDGs勉強してました

静かにしていた間、実はSDGsについての勉強をすべく、コミュニティに入って知見を広げてみていました。

なぜ、SDGsかというと、以前から私がお話しております「アトピー性皮膚炎」や「ADHD」「過敏性腸症候群」「女性ホルモンのバランス悪化」という持病・症状は、乱れた環境や食生活、荒れた食品事情が問題といわれており、(おそらく生活習慣病と並ぶぐらいの深刻な現代病だと思われ)私は自分の身体の不調を改善するために同じ症状に悩む方々との情報交換や最新研究、ヴィーガンとして活躍されている方々の動画などで個人的に学んできたのですが、
これで学んできた知識や経験を社会的に啓蒙し、改善することが、SDGsで言われている項目に深いかかわりがあると、SDGsのゲームを通して感じたからです。

SDGs×GSR=???

そして昨日、またSDGs関連の勉強会に行ってきたのですが、そこでいろんなSDGs関連のいろんな本をGSR法で速読し(⇐ここ大事)、

「知っていることを皆さんに話して広めるより、
 まずはみなさんに『SDGs』に興味を持ってもらうことの方が大事」
「SDGsの17目標のうちの何に興味を持てばいいか?、になるのは興味を持った次のステップで、まずは、自分の生活・行動・思考のどこに『SDGs』がかかわってくるのか」
ということの方が大事だなぁ、つまり、より身近に感じられる具体的な行動を知ってもらう方が良いなぁ、と思ったので、

SDGsのセミナーでよく言われるのが「今日からSDGs、何やる?」という

『今すぐ行く、GO!!!』(出典:「家売るオンナ」より)

的なノリの動き、ビジネスマンの間では

『爆速でPDCA回しまくる』

のような感覚の行動目標を立てて実行しよう、というのがあるので、
私は、以前から利用している日記を1P使って、
身近なSDGsの具体的な切り口を紹介してみようかなと思います!!!

MIDORI社製 自由日記最強説

画像1

以前にもご紹介しましたコレ。
これで書いていこうと思います!

ちなみにいままで、病気が悪化した時とか、メンタルがちょっと回復したタイミングで日記を書いている(毎日は書いていなかった)のですが、例えばこんな感じです。

画像4

画像3

自分へのご褒美と戒めの日記ですね、こう見ると(笑)
まあ、日記帳の紹介はこれくらいにさせていただいて。

SDGs記事第1日目

画像4

SDGsの歴史と自分史の時系列を思いつきの流れて1Pに詰め込んでみました。

こうしてみてみると生まれた年からSDGsの流れははじまっていて、自分が生きてきた時代と共にSDGsが構築されてきたんだなぁ、とわかりますね。

私が小学生で、中学受験勉強をしていたころは、しきりに「エコ!エコ!」と行っており、地球温暖化やオゾン層破壊が教育の中でもよく言われていました。

そういえば、上には書きませんでしたが、私は小6の時は「アルミ缶回収実行委員会」というものの実行委員長をしていて、朝、登校したら、生徒や近隣住民の方が持ち寄ってくださったアルミ缶を一生懸命足でつぶして、1年間それを続けて、何万円分も溜めて老人ホームに車いすを寄付する、という取り組みをしていました。

当時から知らず知らずにエコロジー⇒SDGsの取り組みを率先してやってたんですね自分(笑)と今実感する(笑)

明日も引き続き日記投稿をしますー

グダグダですが、私グダグダがウリなので(笑)

こんな感じでnote投稿しようと思います!


ちなみに、本日の参考文献はこちらです↓


あしたもよんでくださいねー

いいなと思ったら応援しよう!

れっどさん旧note→アレルギーの内容に特化するため新アカウント立ち上げます。
redstigmasでpixtaも登録してます✨