◉ワールド探しに!ポータルハブワールド14選【clusterワールドまとめ】
clusterには数えきれないほどのワールドがたくさん!今回はそんなワールドたちを分かりやすくまとめてくれているハブワールドをご紹介します。
ワールドの選び方も作者さんごとに特色豊か。ハブワールドを利用して知らなかったワールドに出会えるかも。
【わーるど列車旅】列車でどこ行こう ★サムネ
走り続ける列車に乗っていろんなワールドに行けるワールド。知らないワールドの駅に降りてみるのも楽しいけど、このワールドのクオリティ高すぎてずっと乗っていたくなる。
【布鈴鉄道 布鈴中央駅】ぷぅべるワールド特化の駅
ぷぅべるさんのワールドにつながる駅ワールド。やってきた電車に乗ると他ワールドに移動できる。ちゃんと電車のアナウンスあるのがリアリティあって好き。
【そうじゃのう…お主は…】組み分け帽子の言う先に
帽子が組み分けしてくれてそれにふさわしいワールドに飛ばしてくれるワールド。どこに着くかはお楽しみ!
【ライド系アトラクション投稿祭ワールドハブ】ライド系特化
ライド系アトラクションワールドを集めたワールド。どのワールドも凝っててすごい!
【HUB a nice day 春】熊猫土竜ワールド特化の町
熊猫土竜さんのハブワールド。小さな町になっていてハブだけではなくいろんなギミックを楽しめる。ヨーロッパのような景色。
【運命の輪【ワールドガチャ】】ガチャでランダムに
ランダムでワールド移動ができるガチャ形式のハブワールド。どこに出るかは着くまでわからない。
【夢の世界一周旅行】空港から世界へ飛び立つ
空港型のハブワールド。各飛行機からそれぞれ別の国に遊びに行ける。広いターミナルなのでセグウェイを使って移動も楽しめる。
【『でぃぐでぃぐでぃぐらん』出発ロビー】ツアーイベントログ
clusterにて開催されたワールド探索イベント『でぃぐでぃぐでぃぐらん』にて紹介されたワールドを集めたハブ。これでいつでも遊びに行けるよ!
【My travel world hub】電車で行くプフタヤンワールド
渡邉プフタヤンさんのハブワールド。夏の日差しが強い日本の田舎のような町を歩いていくと小さな無人駅から電車に乗れる。この方のワールドは容量多めなのでパソコンから行くのがおすすめ!
【くら町4丁目(ハブワールド)】のほほワールドの道
のほほさんのハブワールド。2020年からある歴戦ワールドたちがいっぱい。始めた頃に行ったあのなつかしい場所もここかも?
【メタバースギガ不動産〜あなたの理想の一軒家を見つけよう!〜】わくわくワールド探し
カゲキンさんによる不動産型のワールド紹介ワールド。cluster初心者におすすめのワールドや、メタバース一軒家コンテスト応募作品など幅広く展示している。
【Museum】くーワールドの美術館
くーさんのハブワールド。額縁を触るとそのワールドに移動するかどうか選べる。サムネが大きく表示されているので見やすい。
【ギャラリー エトセトラ】苺どろっぷワールドのおうち
苺どろっぷさんのハブワールド。おしゃれな和モダンな雰囲気のお部屋。ワールドハブとしてもくつろぎの空間としても重宝する。
【白い作業部屋 兼 ハブワールド】白ワールドのおしゃ空間
白さんのハブワールド。非常に軽くシンプルでおしゃれな空間になっているので考え事をするのにぴったり。