見出し画像

NUROのルーターF660Tでマイクラ鯖が立てられない問題を一応解決

はい、何時間も色々試した結果、一応成功したので
現段階での情報をまとめます。
一応自己責任でお願いします。


実際のエラー

io.netty.channel.AbstractChannel$AnnotatatedConnectExcpeption: Connection refused: no further information: 

〇〇.〇〇.◯◯(住所の一部の情報).nuro.jp/xxx.xxx.xxx.xxx(IPアドレス):25565

エラー


今回起こった不具合

ダイレクト接続localhostでは参加はできる。
・クライアント側/自身がサーバーを追加からだと上記のエラーを吐いて参加できない。

・なぜかipアドレスを固定しようとするとインターネット接続が切れてつながらない。

これらを解消するためにやったことのなかで意味があったっぽいことを手順を追って書いて行きます。

【1】IPv6を利用する。

こちらの情報は知恵袋で発見しました。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11229174531?__ysp=aW8ubmV0dHkuY2hhbm5lbC4ganA%3D

簡潔にまとめると

・プロバイダーをniftyからNUROにしたら鯖に入れなくなった。
・io.netty.~information: のエラーを吐いた
・localhostで接続はできるし、ローカルIP入力でも入れる
・グローバルIPだと入れない。
・ポート開放はできている

という感じで、大体同じような症状ですね。だいたいやってる

それに対する返事は

NURO光でしたね
そしたらipv6使ってるかもしれないです。

ipv6だと面倒な設定しないと、ポート開いているのに接続できないとか全然あります。
そっちには詳しくないので、マイクラサーバーのipv6で接続する方法を調べたほうがいいです。
9割それだと思います。
普通のipv4で確認できるのに実際はipv6を使っていたっていうことも全然あるので。

そう、なんとNUROさん
なぜかipv4が使えずipv6を使っていることがあるようでこれのせいで参加できなかった模様。

なので、多くの人がオンラインゲームの不具合を減らすためになくしている、ipv6をつけなきゃいけなくなりました。

やり方
①コントロールパネルを開く。
②ネットワークとインターネットを開く。
③ネットワークと共有センターを開く。
④右上あたりの 接続: イーサネットをクリック。
⑤プロパティをクリック
インターネット プロトコルバージョン6(TCP/IPv6)にチェックを入れる。
⑦OKをクリック
⑧閉じるをクリック。

【2】IPv4を固定する。(念の為)

正直、これは意味があるかわかりません。
上記のIPv6の前にやっていたので念の為書いておきます。
抜きでもできるかもしれませんが未検証です。
できた人いたらコメントしてください。

さて、こんな不具合がありました。
なぜかipアドレスを固定しようとするとインターネット接続が切れてつながらない。

これ、調べた限り、ルーターのDNS?があまり出来が良くないようで、
これはGoogleのDNSを利用することで解消しました。

詳しくは、下記サイトを参考にしてください。
https://www.ottan.xyz/posts/2018/03/nuro-sonet-zte-f660t-f660a-6679/

「プロバイダーのDNSサーバーがあてにならなければGoogle Public DNSを使用する」以下が必要な項目です。


はい、次にIPv4アドレスを調べます。

やり方
①Windowsキーを押し、cmdと検索
②コマンドプロンプトが立ち上がるので、「ipconfig」と入力
③次の項目で使うので開きっぱなしにしておく。

次に、IPv4アドレスを固定します。

やり方
①上記の方法で、イーサネットのプロパティを開く。
インターネット プロトコルバージョン4(TCP/IPv4)を選択し、プロパティを開く。
③次のIPアドレスを使う/次のDNSサーバーのアドレスを使うにチェックを入れる。
④コマンドプロンプトのイーサネット アダプター イーサネットの
項目を見ながらIPアドレスを入力する。

IPアドレス ←IPv4 アドレスを入力
サブネットマスク ←サブネットマスクを入力
デフォルトゲートウェイ ←デフォルトゲートウェイ

⑤DNSの項目を入力する。GoogleのDNSを使うので、以下のように入力する

優先DNSサーバー 8.8.8.8
代替DNSサーバー 8.8.4.4

⑥OKをクリックし、もう一度OKを押す。
⑦閉じるを押し、終了です。


【3】ポート開放・ファイアウォール

PC内部でのポート開放の設定です。

やり方
①コントロールパネルを開く。
②システムとセキュリティを開く。
③WindowsDefender ファイアウォールを開く。
④画面左の詳細設定を開く
⑤ファイアウォールが開くので、画面左から受信の規則を開く。
⑥画面右の新しい規則をクリック
ポートをにチェックを入れ、次へ
TCPにチェックを入れ、
 特定のローカルポートにもチェックをいれて25565と入力し次へ
接続を許可するにチェックを入れ、次へ
ドメイン・パブリックのチェックを外し次へ
⑪名前を、00__Minecraft_portにして完了。

※これを送信の規則でもやる。


【4】ポート開放・NUROのルーターF660T

やりかたは

https://www.akakagemaru.info/port/f660t-portfw.html を参照してください。

基本的にポートっぽいとこは全部25565にして、IPを入れるところは先程のIPv4と同じにすれば…良いはず。


【5】一応やったこと。

多分関係ないですが、自分がやったことを箇条書きで書いておきます。
Javaを最新版にアップデート
https://www.youtube.com/watch?v=2r_DzeVbX3E

・Java(TM) Platform SE binaryをウイルス対策ソフト(カスペルスキー)等で許可

・IPアドレスを再取得
https://www.youtube.com/watch?v=Odf1-JVkgdk


おわり

いかがだったでしょうか。忘れないうちに描こうとして急いで書いたので結構雑だったり、足りない情報があるかとは思いますが、ご了承下さい。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
よかったらフォローしてください。

いいなと思ったら応援しよう!