![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146108654/rectangle_large_type_2_82599f3eacae75cf8e9d3d1255b2977e.jpeg?width=1200)
究極のファン作り!人脈0から集客して売り上げる方法!
学生時代に起業し14期を迎えた経営者、森みさきさんのインスタライブ & youtube live(毎週水曜)。
今回は、神対応の秘密と0からの集客術についてです!
![](https://assets.st-note.com/img/1720017114377-J4HKLDQKoO.png?width=1200)
本記事では、その内容をライターhanaがレポートします
これぞ接客神対応!ファンの作り方5か条!
<背景>
みさきさんはドイツ最大級のエキスポにゲストとして招待されました。
周りは40万フォロワーや、ヨーロッパで活躍してそうなコスプレイヤーばかり。そこでみさきさんがファンを増やすために取った行動とは…?
![](https://assets.st-note.com/img/1720017758036-ZH9Hj64Zpa.png?width=1200)
※みさきさんがLINE@に投稿した動画にファンがつくヒントが隠されています。動画を見ながらどこがポイントか考えてみてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1720017966131-hfaqOZH2R3.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1720017975015-DYtUNad6re.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1720017982259-CRQY1EHNuU.png)
動画を見てくださった方々から素敵なコメントが寄せられました。
気になる正解はこちらです!
1.目線を合わせる、自分から距離を近づける
「自分が思うよりも、来てくれる人はビビっています。自分から近づいて、できるだけ目線を合わせて、子供なら絶対にしゃがみます。自分からファンの子たち側に降りていき、距離を遠くすることはありません。みんなと仲良くなりたい!」
![](https://assets.st-note.com/img/1720018343077-OLOFEkPC3C.png)
2.名前を呼ぶ
「名前入りのサインを書いているので、必ず名前を聞きます。」
![](https://assets.st-note.com/img/1720020425697-1Z68DxLUJu.png)
3.疲れをみせない
「私には2時間のイベントでも、来てくれる人にとっては数十秒~1分。常に新鮮な気持ちでお迎えしたい。
疲れた顔をしていると相手が気を遣ってしまう。疲れやすいとか言い訳で、その自分の特性が分かっているなら、早く寝るとか直前まで休むとか、その中で最大限できる事をするべき。」こういう言い訳をするやつほど夜更かししたり直前にはしゃいでるのをたくさん見てきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1720018742165-vdgN8eqvVD.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1720018750103-P2RUdAI3Fv.png)
4 常に自分がどうなりたいかを思い出す
「これができたらファン対応が悪いなんて事は絶対起こらないはず。
自分がどうなりたいのかをお客様の顔をみるたび考えます。
それがないと、ただ仕事をこなすだけになります。」
「この人たちが私を輝かせてくださるんだ!と思うと自然に感謝が生まれます。
生まれないのはどうなりたいのかわかってないから。そんなの機械で良い。
嬉しい、ありがとう。ではなくその上の感謝を。
みんな普通の感謝しかしてない。その先のありがとう、最上級のお礼がでない。」
![](https://assets.st-note.com/img/1720019090113-4ezjFQiuE2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1720019098499-pJNlRhIXts.png)
5.終わった後に2時間40分かける
「全ての遊びを断り、寝る時間を削り2~3時間かけてお礼のメッセージを送っています。
ありがとサンキュー!ではなくて、”初めての出店でとても不安だったけど、あなたが来てくれて幸せな気持ちになりました。”と心を込めて。もちろん英語で。英語だから分からないは言い訳でしかない。私はメッセージ返信のための通訳を雇ってる」
![](https://assets.st-note.com/img/1720019369747-RzS0JwFhxl.png)
番外編:スタッフへの配慮
![](https://assets.st-note.com/img/1720019576584-dV6d7GU3yh.png?width=1200)
支えてくれるスタッフさん達への気遣いも大切な事ですね。
詳しくは録画なし・レポートなし回で聞けるかも!?とのことです!
二度と呼びたくないゲスト
「人気があって列ができていたけど、流れ作業のようにこなす人。こういう人は二度と呼びたくないと聞きました。」
集客編:海外で自分のブースに来てもらう方法
日本での集客でも活かせるので、是非トライしてみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1720019970649-RJFFRBUqlD.png?width=1200)
直接会って直接ご案内をする
近隣のイベントでカードを配りまくったそうです。
「『ドイツも行くの。ブースがあるから来て!』と直接ご案内しました。
そしてイベントで繋がった人全員にDMを送ります。行くか行かないかは相手が決める事だから送る事に躊躇する必要はないです。
100枚配って、5人来てくれたら上出来だと思って行動!
なんでブースに人がいるの?って言われるけどこれがカラクリ。」
![](https://assets.st-note.com/img/1720020509267-wNi4ZrYT31.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1720020537197-R1frT54Wul.png)
最後に
アイドルやコスプレイヤーじゃなくても、接客業、サロンオーナーなどあらゆる人に活かせそうな内容でした!次回はパリでのイベント前日です。どんなお話が聞けるか楽しみですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1720020965559-9ZPX56pnug.png?width=1200)
《選ばれる力サロンやワークやライブ情報はこちらからのみ!》
さらに選ばれる自分になりたい方はLINE@ご登録をお願いします!
https://lin.ee/t7ORjfY
《SNSフォローお願いします!》
https://www.instagram.com/misaki_choice/
▼youtube
https://www.youtube.com/@misaki_choice
▼X
https://twitter.com/misaki_choice
森みさき自己紹介
田舎から成り上がった、株式会社リディア14期の社長。選ばれない人生に嫌気が刺し、執念&恨みでメイドカフェや男装カフェを長く経営した後、世界最大のEXPOコスプレイヤーゲスト、k-popアイドルメイクショーの実演講師に選ばれる。現在はアイドルやアーティスト、コスプレイヤーの世界進出や企業の海外EXPOの出店の代行を行う。ヨーロッパの大規模イベントなら大抵繋ぐことができます。
週刊少年マガジンに事業が漫画化、るるぶ、イギリス紙「Time out」に掲載。日テレ、NHK、テレ東で密着取材。AKB48、乃木坂46、欅坂46、芸能人などのスタイリスト派遣。芸能人御用達のバレない整形情報と効率美容も発信中。
ライターhana自己紹介
WEB制作を10年以上続ける傍らWEBライターとしても活動。映画、イベントなどのレポートのほか、日本文化とデザインの関係性についての執筆が得意。クリエイター向けWEBメディアにて毎月記事公開中。執筆記事2022年の年間アクセス1位。毎年10位内にランクイン。
■執筆実績一覧
https://note.com/irohacross/n/n629c3962754d
《SNS一覧》
▼X
https://twitter.com/irohawebjp
▼note
https://note.com/irohacross
いいなと思ったら応援しよう!
![みさき社長@40才パリコレモデルの若返りnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7070521/profile_9c35172e1b295b41b57d83a76623439d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)