自分の中のギラギラ眩しい光

ここ数日、睡眠時間が長くなって、食べる量が減って、新しいバランスへ変化の時を過ごしていました。似たようなことは過去何度も経験してるので、その期間はちょっとシンドイけど、何か素晴らしいことが起きることを確信していました。

2週間以上前からその傾向が始まったんですが、ここ数日が山場で、やっとさっき落ち着いてきました。 今朝は目が覚めてからも、ずっと瞑想状態で、リラックスチェアに座ったり、横になったりしながら、いつもながらヒントの整理をしていました。とは言っても思考はほぼ止まっていたので、抽象的な感覚の中で、今体験してることはなんだろうとぼんやり観察していました。

ところどころ夢の中へ行ったり来たり。夢の中でも整理が続いているみたいです。

さて、今日になって注目したのが、自分のなかにあるギラギラ眩しい光です。 これにフォーカスすると、背中、肩、頭が暑くなり、何か落ち着かない感じになります。

そういえば、最近パソコン作業など、ちょっと集中して活動するときにこの光を感じてたなあと、思い出しました。

ここ最近「リラックス」というテーマが一番にありましたが、リラックスしているとき、自分の中に感じる光は霧状の白くやさしい光で、胸のあたりに感じます。この光にフォーカスすると、穏やかな気持ちになり、とても心地いいです。

それに対して今回のギラギラ眩しい光は、黄色っぽい色で、頭を中心に上半身に強く感じ、パワーはあるけど、心地いいとは言えず、何か怒りでも含んでいるのかと観察するものの、悪いものではないと感じ、どう捉えていいのか分からないまま数時間を過ごしていました。

ところがある瞬間この2つの光が同時に出てきて、入り混じり初めました。でも融け合うことはなく、2色の糸が絡みあうというか、黄色い白熱灯と、白い蛍光灯が
まだらに並んでるというか。渦巻き状に感じたり、規則性がないように感じたり。


ギラギラ眩しい光と白くやさしい光


まあ、それを観察している中で、ふと閃いたんです。

これは僕の中の「男性エネルギーと女性エネルギーだ!」って。

それに気づいたら、スッと楽になったんです。

その後も、ギラギラ眩しい光だけにフォーカスするとやっぱり落ち着かない。

両方の光を同時に見て、それを身体に広げると、バランスが取れる感じがする。

これが新しいバランスなんでしょう。

そして、身体が活動的になってきたので、久しぶりにパスタを作って食べた。

そう言えば、「男性エネルギーと女性エネルギーの統合が始まった」てなことを、ちょうど8ヶ月前のブログ記事で書いた。 今日はその流れに大きな区切りがついたのかもしれない。 なんだか感謝の気持ちでいっぱいになった。

いいなと思ったら応援しよう!