見出し画像

WorldSummitの旅!5日目(Electronic Arts&スタンフォード大学)

 寝た時間は12時とかなのに、朝起きたのは6:30😱
 だけど、今日も頑張っていきたいと思います☀️


朝ごはん

 朝ごはんもバイキング形式!

 果物がたくさんあるのが嬉しい🍉🍍🍈🍓


 ウズベキスタン🇺🇿のビギナーチームの子とお話ししました!とても小さい子で、まだ8歳と9歳だそうです✨小さすぎて、最初は誰かの付き添いの子かと思いました。
 折り紙で作った手裏剣をあげて仲良くなりました!


 自分たちがどこの国から来たのかを世界地図に書き込みました🗺️
 本当にいろんな国から来ていて、こんなに遠いところに住んでいる人とつながりあえているなんてすごいなと改めて感じました!

Electronic Arts

 それでは、Electronic Artsに行ってきます!
 Electronic Artsは、『The Sims』や『Apex Legends』などのゲームを開発しているゲーム会社です。
 移動のバスもなんだかかっこいいですね😎

バスの中

 Electronic Artsにつきました〜✨

 すごい、かっこいい〜!!


 今日は、このElectronic Artsの舞台で、プレゼンの練習をしました!
 めっちゃ緊張しました😱
 たくさんアドバイスをもらいました。明日の本番に向けて頑張ります💪

 今並んでいるのは、ジュニアチーム(中学生チーム)の5チームです!
 カナダ🇨🇦、スペイン🇪🇸、日本🇯🇵、アルゼンチン🇦🇷、ケニア🇰🇪と、いろんな国から出ています🤩


 お昼ご飯は🍕です!クッキーモンスターのクッキーみたいな大きなチョコクッキーもありました🍪いっぱい食べすぎて、おなかがパンパンです😋

 Electronic Artsのゲームで遊べるコーナーがありました!Lilaちゃん🧸がSIMSをプレーしていて、とてもおもしろそうだなって思いました!

すごい迫力🫢


 お昼休憩が終わったら、会社の広場みたいな場所に行きました!
 初めてパノラマで撮って見た!すごい青空がきれいです☀️

 芝生が気持ちよさすぎて、ずっとゴロゴロしていられました〜

 またジュニアチームの子達で写真撮影📸


 ナイジェリア🇳🇬の子達とも交流できました!「ありがとう」って日本語で言ってくれて嬉しかったです💕


 10月なのでリメンバーミーみたいな飾りも🎸

 数々のゲームソフトが並んでいる部屋で写真撮影📸


 次は、オフィスを見学していきます😎

 オフィスはこんな感じになっているそう。

 キャラクターがいろんなところにいました!

 Lilaちゃん🧸がオフィスツアーを楽しみすぎて迷子になっていました!

スタンフォード大学

 スケジュールに1時間ってあったのですが、時間が押してなんと30分に😱
急いでいっぱい回るー!!
 スタンフォード大学は世界ランキング2番目の大学です✨

 建物は、こんな感じの黄色く、お城っぽいものが多かったです。

スタンフォードマンホール

左にあるのが教会です!中はとってもガラスがたくさんできれいでした!が、撮影が禁止だったため、載せれません…


 スタンフォード大学では、リスがいっぱいいました!スタンフォード大学に限らず、アメリカでは結構見かけました。

 あと、めちゃめちゃでかい松ぼっくり見つけた✨


 スタンフォード大学のお土産屋さんでちょっとだけお土産買いました!

 ジョブズのスピーチしたアリーナに行きたかったけれど、遠すぎて諦めました😭

こんな感じで、30分はあっというまにすぎたニャー

夜ご飯

 今日はチーズケーキがありました🍰💕


 ビーズコーナーだけでなく、ネイルコーナーもありました💅


 ここで、ピンチなことが2つありました😱
 1つ目は、プレゼンをPowerPointで作ってと言われていたのに、突然Googleスライドで作ってと言われたことです。
 急いでGoogleスライドに作り直しました。めっちゃ焦りました💦
 2つ目は、技術デモの時間が5分と決められたことです。今まで10分くらいかかっていたので、半分に削らないといけなくなりました。
 何が審査基準かもわからず、何を削ればいいのか分からずパニックになって泣いてしまいました。気を取り直して、審査基準を聞きにスタッフの人のところに行ったら、アルゼンチンチームの子たちとスタッフの人が審査基準を教えてくれました。そして、なんとか半分にすることができました。

大急ぎでスライド修正

 この日も日を越して、3人でプレゼンや技術デモの練習をしました🌙

 6日目は、いよいよWorld Summit発表会!ぜひ見てね〜!

いいなと思ったら応援しよう!