
かき氷食べに行ったらミルクコーヒーが美味しかった
7月25日。
夏といえばコメダのかき氷!
昨日から決めていた。コメダで練乳トッピングの宇治抹茶かき氷を食べる、と。
偶然、今日から連休ができていた。休みの日は意識して外に出ないと明けに大学行きたくなくなる。
舞台に上がる
店の前には何人か並んでいたが、そんなことは想定済みなので迷わず発券機のボタンを押す。だって、私は練乳宇治抹茶かき氷を食べる女だから!
確か3~4組が前に並んでた。爆速で順番が来た。
コメダのテーブル席は仕切りがあって快適だ〜。
さっきから言っているが注文は決まっている。ミニ宇治抹茶かき氷の練乳トッピング。温かいコーヒーを付けたい。
水を持ってきてくれた店員さんに注文をするか迷ったけど生粋の意気地無しなので言い出せなかった。
自分の弱点のおかげで迷う時間ができたので、あまり考えていなかったドリンクのことを迷ってみる。ブレンドかなと思っていたがその下のミルクコーヒー、これ良くないか?
あんまり迷うと呼び出しベルを押す勇気が無くなるので素早く。ベルは思ってた手応えと違ってちょっと焦ったけど無事押せた。
注文したお品は一気に来た。お決まりの「豆菓子です。コーヒーのおまけです。」みたいなフレーズをちゃんと言ってくれてむふふ。
いや、そんなヒロシですみたいな言い方ではなかったけど。
一口目
一口目にはかき氷ではなくミルクコーヒーをチョイス。
何これ。美味しいなこれ。
ほぼミルクなんだけどなんかこれ美味しい。半分引きこもりみたいな奴がここまで来た苦労からだろうか、結構感動した。
二口目
二口目には念願のかき氷。結構感動した。
練乳が、天才だ!
冷たさと練乳の甘さがガツンと来た。練乳に感じる牛乳由来のママ的な優しさは確かにあるんだけど、普段食べないから衝撃を受けてるのか甘さガツン!みたいな感覚。
ここまで来たら気づいちゃうな。私ってミルク好きなんだね。ホワイトチョコとかも好きなんだけど、なんか甘い脂みたいなの好きだよね。

食べ進めると冷たさで味覚が麻痺していく。
最初こそはシロップに練乳でなかなか甘かったんだけどな。
上からかかってる練乳を後にも残しておきたくて上手いこと崩しながら(ちょっとこぼしながら)食べていたけど、最後の方はあんまり甘さ感じないから意味なかった。
ここに来てミニサイズを選んだ英断が効いてくる。実を言うとレギュラーサイズは怖くて頼んだことが無い。
多分だけど、一生頼まなくていい。
三口目?
かき氷を食べ終わったらゆっくりミルクコーヒーと向き合う時間。
豆菓子を皿にあける。
豆菓子、これがまたミルクコーヒーと合う。結構感動した。
そしてパッケージが可愛い。前に来た時からデザインが変わっている。緑色でソフトクリームの絵が描かれている。私は緑色に弱いのだ。
お土産に、買って帰ろうかな。普通に家にあったら食べちゃう気がするな。

結局30分くらいの滞在で席を立った。やっぱり私は意気地無しなので豆菓子は買わなかった。