![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66982910/rectangle_large_type_2_05c30a729e2a2b9f3a7b3075c0df1e03.png?width=1200)
『本日、承後過ぎの生き方』詳細
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66993594/picture_pc_c2373a8eb7630d01b08023d2ecfd85c5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66993595/picture_pc_ffb22ecb1d7ab5ab3c42cb95182a0688.png?width=1200)
🌙演人の夜 第7回本公演
『本日、承後過ぎの生き方』
作・演出/金子賢太朗
🗓【日時】🗓
2022年1月19日(水)~1月23日(日)
1月19日(水)19:00~
20日(木)14:00~ / 19:00~
21日(金)14:00~ / 19:00~🎥
22日(土)14:00~ / 19:00~
23日(日)12:00~ / 16:00~
※開場は開演の30分前となります
※全席自由席
※情勢に合わせて開演時間が変動する場合がございます。
※🎥は配信回です
🏛【劇場】🏛
萬劇場
(🚃最寄り:大塚駅)
🎫【チケット】🎫
・応援チケット/6000円 (予約1/12まで)
・当日チケット/4800円
・前売チケット/4500円
・配信チケット/3500円※
※生配信&アーカイブ 1/24-2/6 視聴可)
🍅長谷川裕 応援フォーム🍅
https://www.quartet-online.net/ticket/engine7th?m=0aebefe
📺配信予約フォーム📺
https://teket.jp/2311/9280
※生配信
※1/21-2/6の間、視聴できます
🎌〈応援チケットについて〉🎌
劇団と役者を応援出来るチケットです!
そのまんまですね!でも応援特典としまして
[推しの役者サイン入り2Lオリジナルブロマイド]が付きます
応援チケットのご予約は
1月12日(水)23:59〆切 となります。
劇団と役者の励みとなりますので
お早めの予約お待ちしております。
📺〈配信チケットについて〉📺
チケット購入しましたら
1/21(金)19:00の回をリアルタイムで
配信視聴する事ができます
それと
1/24~2/6の間、アーカイブが残りますので
何度でも視聴する事ができます
あと購入の際、"teket"サイトでの
アカウント登録が必要となります
購入URLから登録に進めますので
お手数をおかけいたしますが宜しくお願いします。
※コンビニ決済のみ別途手数料220円がかかります、ご了承下さい。
🔸【感染症対策】🔸
演人の夜公式HPに記載しております
コチラをご確認ください。
https://bit.ly/3DqMnRm
❓その他の詳細❓
・本公演の上演時間は120分を予定しております
・終演後に面会は予定しておりません
・差し入れは可能ですが、受付でお預かりして
アルコール消毒してからキャストに渡すので
生モノなどは避けるようお願いします。
・スタンド花は受け付けております
・受付ではキャッシュレス決済を導入しております
クレジットカード各種、交通系ic、QRコード決済各種が使用可能です。
―――――――――――――――――
2022年一発目の舞台です
2021年の下半期は
公演中止や延期が相次いで
ほんとーーに散々だったので!!!
2022年は景気良く活きたいです!!
さぁはりきって行くぞーー!!
今回関わる作品は
アクションエンタメではなく
人間の承認欲求をテーマとした
ちょっとダークなストレート芝居です
とある旅行会社を中心に話が広がります
僕は会社員の『青木』という役をもらいました
赤好きなのに青木です、試されてますね。
エンタメ色の強い作品ばかり出てる自分なので
ストレート芝居に出る長谷川はレアですよ
是非とも観に来て下さいね!
――――――――――――――――――
🍅長谷川裕 応援フォーム🍅
https://www.quartet-online.net/ticket/engine7th?m=0aebefe
📜【作品概要】📜
『私の存在を認めてください』
私の生きる意味が知りたいから
『私の存在を認めてください』
いつも私を見てほしいから
『私の存在を認めてください』
私はずっとあなたを見ているから…
誰かの眼差しが自分の心臓を動かしているのだとしたら、
目もくれなくなった時に残るものは一体なーに?
私は生きたい、行きたい、活きたい、イキタイ…
2018年上演の「本日、承後過ぎの生き方」を新たなシーンを追加して再びお届けする、演人の夜第7回公演