見出し画像

【Vtuberレビュー】今年最初の運試し!?100万円目指してじゃんけんぽん!!

優勝賞金100万円。

優勝賞金100万円…だと…!?

先日2025年1月11日に、
じゃんけんをして最後まで勝ち抜けば賞金100万円がもらえるという結構大きな箱イベントが、
ホロライブの豪運うさぎこと兎田ぺこら氏(以下、ぺこちゃん)presentsで行われた!!

しかも参加者は14名!!
意外と少ないぞ!
それにぺこちゃんがポケットマネーから賞金100万円出すの!?
さすが世界のU⭐︎SA⭐︎DAってこと!?
その辺どうなの!?

という事で今回は、
『優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』の内容を一緒にみていこう。

先に配信本編を視聴したい方はこちら↓


***



◆ 『優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』概要

まさかの優勝賞金100万円というビッグビッグ、ビッグイベントがぺこちゃん主催で開催されたわけだが、
たかがじゃんけん、されどじゃんけん!
優勝賞金100万円となれば参加メンバーも本気でじゃんけんバトルに挑んでくるだろう。
これは死人が出かねないぞ!
大丈夫かホロライブ!!

と、熱くなってきたところで一旦クールダウン。
今大会のルールや対戦カードなどを簡単にみていこう。


- 大会ルール

ルール説明
優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』より

大会ルールは至ってシンプル。
1対1でじゃんけんし、勝負は一本先取。
後出しがあった場合は仕切り直し。
トーナメントを最後まで勝ち抜いた人が優勝で、
ホロライブ初代じゃんけん王の称号と優勝賞金100万円を手にするのことができる。

ちなみにメインでジャッジを務めるのは大神ミオ氏。
彼女が対戦する場合はぺこちゃんが代わりにジャッジを務めることになっている。

ミオしゃが長く画面に映る事になるのため、
ミオファ得な企画でもある。


- 参加メンバーと対戦カード

トーナメント表
兎田ぺこら氏公式Xより

トーナメント表は大会当日の12時頃に、
主催のぺこちゃんのXでポストされ、
上画像のような組み合わせとなっている。

ここで私的に注目しておきたいカードは、
元祖クソガキ「紫咲シオン」VS 第2世代クソガキ「桃鈴ねね」のクソガキッズ対決。
どちらもクソガキとあって試合開始直前と試合後のの煽り合戦が見ものだ。
存分に煽りあって欲しい。

そして「フワワ・アビスガード」VS「戌神ころね」の”犬“対決!
先輩犬の戌神ころね氏が後輩犬のフワワ・アビスガード氏をわからせるのか、
それとも、逆にわからせて下剋上なるのかフワワ・アビスガード!?

その他のカードも見ものではあるが、
私的にはこういうところか。


***


◆ 『優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』配信内容

今回は結果までまとめていこうかと思っていたが、
参加メンバー紹介がものすごく充実していた。
何が充実していたかというと、
まずナレーションを担当していたのが声優の立木文彦氏。
豪華だ。
そしてそれ以外にも、
運営が考えたのかそれぞれ参加メンバーが自分で考えたのか謎な前口上があり、
そこだけでも見応えがあった。

そのため、じゃんけんバトルと結果の方は本編を自分で見るまでの楽しみにしていただき、
本記事では今大会の私が好きなメンバー紹介&入場シーンを厳選してご紹介していこう。
決して手抜きではない!決して手抜きではないぞぉー!うりー!


- [0:09:41〜]反逆の魔女っ子!紫咲シオン!!

紫咲シオン氏の紹介
優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』より

最強のクソガキムーブ伝承者!
相手が誰であろうとお構いなし。
今宵は火力最大、勝利の煽りを響かせる!
反逆の魔女っ子!紫咲シオン!!

ウオォぉぉぉ!!!!

そして入場時の一言がこれである
「魔法を使ってでも買っちゃうよ〜♪」

優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』より

え!?やはりこの魔女、可愛い。
可愛すぎて大ダメージである。


- [0:10:23〜]ギラギラファイター!桃鈴ねね!!

桃鈴ねね氏の紹介
優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』より

虫の王、凱旋!
愛する相棒とじゃんけんに明け暮れた幼少期!
必殺のチョキで勝利を挟め!
ギラギラファイター!桃鈴ねね!!

彼女は虫が大好きなのは知っているが、
虫の王ってなんだ!?
相棒とじゃんけんに明け暮れた幼少期とは!?
ねねちの前口上が漏れなくツッコミどころしかなく、
一番意味がわからなかった。

これには”虫の王www”というコメントがたくさん流れ、
視聴者も困惑していたことが窺える。
本人もこんなナレーションになると知らなかったのか、
「ホロライブ入って4年目、虫だったことがわかった虫の王だよ〜ん」

本人戸惑いながらもポーズは可愛い桃鈴ねね
優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』より

と、この表情で謎のコメントを残していった。


- [0:14:26〜]斬り捨て御免!百鬼あやめ!!

百鬼あやめ氏の紹介
優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』より

今宵はお嬢の独壇場!
かわ余なお嬢も心を鬼に!
目指すは勝利の百鬼夜行!
容赦はしない余!
斬り捨て御免!百鬼あやめ!!

やはりこの鬼、可愛い。かわ余。
登場時のセリフも普通といえば普通なのだが、
仕草がいちいち可愛いから困る。

仕草がかわ余なお嬢
優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』より

可愛い過ぎて血ぃ吐いてしまうかと思ったわ。

選手紹介が終わる頃には全員が可愛く大ダメージを受け、
私の体はすでにズタボロになって死にそうな状態だった。
いや、“死にそう”だったのではなく“尊死”した。


***


◆ 『優勝者は100万円!新春運試しじゃんけん大会!』配信感想

この大会は14名で行われた3Dで行われたじゃんけん大会だったわけだが、
なぜ14名だったのかなどは大会後の自分の枠で語っていた。
下記のおまけのコーナーにリンクを貼っておくので
そちらを視聴していただけたらと思う。

それにしても全体的に編集もよくできていて
最後まで楽しめたとても素晴らしい大会だった。
やはり3Dの大会はメンバーの動きも楽しめ、
さらに可愛さが暴力となってダイレクトに目から脳に響いてきて、
見ている側も気を抜けない。
気を抜いたらどうなるかって?
それは気を抜いた瞬間に脳が溶けてしまってお陀仏さ。キリッ

こういう3Dを見ていると、
人の動きというのは本当にそれぞれ違うんだなぁとつくづく思う。
中の人の性格や所作がこんなに動きに個性を出し、
そのキャラクターに魅力を付け加えるものだとVtuberを見出してから
改めて実感した。
自分の癖や仕草などを普段からめちゃくちゃ気をつけているという人はそんなにいないのではないだろうか。
よく好きな人のタイプの中に「雰囲気を持っている人」というのがあるが、
こういうものはまさに、
自分の普段の振る舞いやちょっとした仕草、そして癖などが、
多いに影響を与えているのだろう。

これからは、
こんな風に見られたい自分、
こんな風になりたい自分を普段からイメージし、
できるだけその理想の自分を演じることこそが、
”雰囲気”ある人間になれる第一歩なのではないだろうか。

なぜかモテるためにはどうしたらいいかというような話になってしまったが、
私がこの記事で言いたいのは、
じゃんけん大会最高やった!ということである(感想浅すぎ)。

次のホロライブの大きな箱企画は、
常闇トワ氏主催の「ホロ新春ゲーム祭2025」か。
この大会も楽しみだ。


***


◆ おまけ

おまけでは主催のぺこちゃんが今大会の裏話しているところを紹介。
なぜあの人数だったのかや、
ナレーションの立木氏について、
そしてみなさんも気になるであろう賞金の事などを語っているので
興味のある方はぜひ視聴をお勧めする


そしてもう一つ、
忙しい人のために参加メンバー全員の入場シーンのまとめ動画を紹介しておこう。


***


◆ 関連SNS

- 兎田ぺこら

・Youtube

・X(旧Twitter)


- 大神ミオ

・Youtube

・X(旧Twitter)


いいなと思ったら応援しよう!