![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168552737/rectangle_large_type_2_f6f4a4aea79041675344537a65c53229.jpeg?width=1200)
【Vtuberレビュー】これがホロライブトップクラスの歌声!?アユンダ・リスの歌声は誰をも魅了する!!
みなさん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年越しは家でまったり過ごした人、
カウントダウンイベントに出かけた人、
初詣へ出掛けた人、
気の知れた友人や恋人と一緒に過ごした人、
思い思いに過ごしたことだろう。
私はにじさんじのカウントダウンライブを見るかホロライブのカウントダウンライブを見るかで迷いに迷った結果ホロライブの方を見て過ごしたのだが、
その中で一瞬にしてその歌声に引き込まれ、
作業を止めて聞かざるを得なかった場面があった。
そう、ホロライブID(インドネシア)一期生のアユンダ・リス氏の歌声である。
残念ながら彼女はまだまだホロライブメンバーの中ではそこまで知名度が高いわけではない。
そこで今回はそのアユンダ・リス氏に焦点をあて、
さらに今回の『hololive production COUNTDOWN LIVE 2024▷2025』での私的ここ好きポイントをいくつか一緒にみていこうと思う。
先に『hololive production COUNTDOWN LIVE 2024▷2025』を視聴したい方はこちら↓
***
◆ アユンダ・リスについて
残念ながら私を含めて彼女について多くを知っているものはVtuber好き、ホロライブ好きの日本人でもそう多くはないだろう。
しかしながら彼女の歌声は本物だと私は思う。
このような魅力的な人がホロライブにもいるということを多くの方に知ってほしいため、
彼女について簡単にだが紹介していこう。
- アユンダ・リスってどんなVtuber?
![](https://assets.st-note.com/img/1735920518-hR4Toft5kyOUxurFVKIMQCBa.png?width=1200)
ホロライブ公式HPより
う〜ん、うんうん、可愛い。
彼女はホロライブID(インドネシア)の一期生として2020年4月にデビューしたVtuber。
「こんちわ、みなさ~ん!ぷるぷる~がんばり~リス!」
魔法の森からやってきたリスの女の子。
人間の世界で迷子になっていたが、
とある事情があって優しいお姉さんの家に住むことになる。
その恩返しをするためVTuberになることにした。
振る舞いはリスそのもの。
人見知りだが、いたずらが好きで視聴者をからかったりする。
笑い声も特徴的。
公式HPには上記のようなことがプロフィールに記載されている。
まあ書いてある通りリスの女の子。
見た目がとても可愛らしい。
しかしこの可愛らしい見た目に騙されてはいけない(騙されたっていい)。
その見た目とは裏腹に配信では俗にいう”クソガキ”で下ネタが大好きなやべーやつなのだ。
そして同事務所JPに所属している戌神ころね氏の大ファンで限界ころねすきーでもあり、
彼女のグッズを買い漁ったり、
彼女の配信を見ては狂ったようにオタク全開の雄叫びを興奮しながら上げるという、
なかなかのギャップを持ち合わせている。
しかし彼女がひとたび歌えば、
誰もが手をとめ足をとめ、
その歌声に聞き入ってしまうほどの歌唱力の持ち主なのだ。
- ホロライブの中でもトップクラスの歌声
私が彼女の歌声を初めて聞いて度肝を抜かれたのは、
ホロライブ3rd Fesの時。
この時に彼女はオリジナル曲である「ALiCE&u」を披露したのだが、
まさかの音源よりもパワフルで素晴らしい歌声を披露し、
他のホロライブメンバーもこの時の彼女の歌声には
驚きを隠せなかったようだ。
こんなに人を感動させられる歌声の持ち主なので、
もっとホロライブは星街すいせい氏のように、JPメンバーのように彼女の歌声にも投資をするべきだと思っている人たちが、
動画のコメントに多くいるのを目にした。
しかし、どうやら当の本人がそれをあまり望んでいないらしい。
その理由は、彼女は彼女の家族を養っている立場であり、
あまり忙しくなってしまうと仕事と家のこととの両立が難しくなるからだそうだ。
そして彼女本人も
「歌姫になるよりも配信者として楽しくやっていきたい」
というようなことを言っていたらしいので、
そこは彼女の思いを尊重して外野の我々は何も言わずに見守っていこうじゃあないか!
***
◆ 『hololive production COUNTDOWN LIVE 2024▷2025』について
今回のライブも例年にも増していいライブだった。
しかし、この演出いらんやろ!
と、視聴者からもメンバーからも大苦情だったステージ上の巨大YAGOO像の出現があったりしたが、
ここでは上記で紹介したアユンダ・リス氏のライブパフォーマンスを含めた私的ここ好きポイントを紹介していこう。
- (0:34:24〜) 晩餐歌/tuki.[アユンダ・リス、風間いろは、儒烏風亭らでん]
![](https://assets.st-note.com/img/1735926389-FbILUv5QJTW7Ct2YxzwAPDcu.png?width=1200)
『hololive production COUNTDOWN LIVE 2024▷2025』より
この記事でのメインをご紹介。
今回私が一番グッときたアユンダ・リス氏、風間いろは氏、儒烏風亭らでん氏の3人によるtuki.の「晩餐歌」。
3人とも声に特徴を持ち、
それぞれの持ち味が歌に現れていて素晴らしかったのだが、
特にアユンダ・リス氏の歌声が私の心に響いてきた。
動画のコメントにも多数あったのだが、
彼女のソロパートで涙が出てきてしまう人が続出。
もちろん私もその1人である。
ホロメンの多くも彼女の素晴らしい歌声を聞いて感嘆の声を漏らしていた。
- (1:06:18〜) SHINKIRO/宝鐘マリン&Gawr Gura[宝鐘マリン、Gawr Gura、Moona Hoshinova、大神ミオ]
![](https://assets.st-note.com/img/1735927338-75dcX8NfboxHtVShgUAOPWur.png?width=1200)
『hololive production COUNTDOWN LIVE 2024▷2025』より
このステージではアユンダ・リス氏と同期のムーナ・ホシノヴァ氏、そしてホロライブEN所属のがうる・ぐら氏に注目。
普段私があまり目にすることがない2人が可愛くて仕方がない。
そしてムーナ氏に関してはその可愛さだけではない。
彼女の歌声も素晴らしく、ダンスもなかなかの腕前なのでそのことをここで紹介しておきたかった。
今ステージでは曲調的に落ち着いたダンスなためその腕前を存分に披露とはいかなかったが、
興味のある方は彼女のライブ映像を見ていただけたらと思う。
- (1:24:43〜) III/宝鐘マリン&こぼ・かなえる[宝鐘マリン、こぼ・かなえる、猫又おかゆ、IRyS]
![](https://assets.st-note.com/img/1735927863-GXjfIQMPL7dkYFCURcpv3zDZ.png?width=1200)
『hololive production COUNTDOWN LIVE 2024▷2025』より
ホロライブIDのメンバーは歌がつよつよなメンバーが揃っている。
ここの4人も歌がつよつよメンバーの集まりではあるが、
こぼ・かなえる氏の歌が私には特に刺さった。
彼女の歌声は普段のその可愛らしさや子供っぽさからは想像できないほどの力強さを秘めている。
ぜひ彼女のソロパートに注意して聞いてもらいたい。
◆ 『hololive production COUNTDOWN LIVE 2024▷2025』感想
今年の年越しは『年末ホロライブ ~ゆくホロくるホロ 2024▷2025~』から始まり、カウントダウンライブ、そして『ゆくホロくるホロ延長戦 もう1本グランプリ』で楽しませていただき、本当に気分よく年が越せた。
これがにじさんじカウントダウンライブを視聴していたとしても私は満足したことだろう。
それにしてもアユンダ・リス氏の歌声には本当に感動した。
歌の表現力はそれぞれのメンバーの持ち味があって甲乙つけられるものではないが、
ホロライブの中でもトップクラスのものを持っていると私は思う。
上述したのだが、
彼女の歌がもっともっと注目され、もっともっと活躍できる場が増えてほしいと思う。
そして彼女の夢の、
”オリジナルソングのアルバムを作って3Dソロコンサート配信をすること、そしてグッズとしてぬいぐるみを作ること”
を、実現してほしいと強く願う。
彼女にはその実力がきっとある。
しかし、彼女は彼女の家族をとても大切にしているため、
運営が彼女の願いをもっと深く理解し、
活動をもっと支援していってもらえたらと思う。
そしてそのことがホロライブID全体の活動を助けることになることを本当に願う。
ホロライブIDは日本語も英語も話せるメンバーが多く、勉強熱心で、歌の実力もあるメンバーが多いため、
本当に応援している。
去年はホロライブのメンバーが何人か卒業したり活動を終えたりと色々とあったが、
今年はメンバー誰1人かける事なく、
ホロライブだけではなくホロスターズも、
飛躍の年になることを願っている。
***
◆ おまけ
今回のおまけでは、上記で紹介した曲の元の曲も紹介しておこう。
原曲とライブで歌っている時とどう違うのか比べてみるのも楽しみ方の一つであるので、
ぜひ原曲も聞いていただきたい。
- ALiCE&u/Ayunda Risu
- 晩餐歌/tuki.
- SHINKIRO/宝鐘マリン・Gawr Gura
- III/宝鐘マリン&こぼ・かなえる
***
◆ 関連SNS
-アユンダ・リス(Ayunda Risu)
・Youtube
X(旧Twitter)
HAPPY NEW YEAR !!! 🎉🎉🎉🎉🎉
— Ayunda Risu (リス)🐿@ホロライブID (@ayunda_risu) December 31, 2024
Thank you for the amazing time we’ve had on 2024 !!!
I can’t wait for a lot of amazing stuff we’re gonna do in 2025 !! ✨✨✨✨✨
I hope everything will be in our favor and I hope our life can get much better and happier in this new year 🙏✨✨✨ pic.twitter.com/uGVi8Ye4bF
- hololive ID
・Youtube
・X(旧Twitter)
🧟♀️🍂🦚holoro Merch🦚🍂🧟♀️
— hololive Indonesia (@hololive_Id) December 7, 2024
Pre-order hololive Indonesia 2nd Generation 4th Anniversary Celebration "holoROCK" telah dibuka!🥳
Dapatkan
🎤Hanging Acrylic Stand (Illustration: おぐち)
🎤holoROCK Tag Keychain
🎤holoROCK Crossbody Bag
🛒Cek selengkapnya disini… pic.twitter.com/OuE4lZ0ixC
- hololive ホロライブ - VTuber Group
・Youtube
・X(旧Twitter)
/
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) December 31, 2024
『hololive production COUNTDOWN LIVE 2024▷2025』本日開演👏🎉
\
ホロライブタレント総勢60名が参加する
全編無料の音楽ライブがこのあと開演🎤
年越しは #ホロライブ と✨
🔽配信はコチラから!https://t.co/cSccohYsek
※本番組は収録映像になります。#holocountdown2024 https://t.co/RamWCQPE43 pic.twitter.com/DIjFNduKA4
・公式サイト
- hololive EN
・Youtube
・X(旧Twitter)
/
— hololive production (English) (@hololive_En) December 31, 2024
hololive production COUNTDOWN LIVE 2024▷2025 starts today!👏🎉
\
The free music concert with
60 hololive talents is about to kick off!🎤
Ring in the New Year with #hololive!✨
🔽Check out the stream!https://t.co/FTQUTx5cQS
*The show contains pre-recorded footage.… pic.twitter.com/pwb9SLvIeS