見出し画像

【Vtuberレビュー】ホロライブで女子会してる人いんの?何かとBIGなアイドルたちのギリギリトーク!!

2024年8月24日に大空スバル氏が自身のYoutubeチャンネルにて、
ギリギリトーク?!??!?!アイドルの女子会 /talk
と題した配信を行った。

ホロライブ所属のタレント同士で「女子会」なる女子トークをするのは珍しく、
ましてや「白銀ノエル」「大空スバル」「雪花ラミィ」の3人での女子会コラボというではないか…、
ほうほう…?
この三人に女子トークができるのか?
と、どんな女子トークが繰り広げられるのか興味しか湧かなかっため、
ピユーンっと配信を視聴してしまった。

というわけで今回は、「白銀ノエル」「大空スバル」「雪花ラミィ」の3人での女子会トークコラボ配信
ギリギリトーク?!??!?!アイドルの女子会 /talk
の内容を紹介していこう。

先に「ギリギリトーク?!??!?!アイドルの女子会 /talk」を視聴したい方はこちらへ↓




◆ はじめに

今回のこの3人のコラボ配信は実はある理由から行われている。
それは配信の冒頭でも述べているように「ホロなつビンゴ」を達成するためである。

ホロなつビンゴの内容(ホロライブ公式チャンネル「ホロの夏、はじまる。」より)

上画像右のビンゴの中の「新ユニットを作る」「虫を食う」の欄を達成するために女子会トークを新ユニットを組んでの配信というわけだ。
それにしても「虫を食う」だけ異常にハードルが高いのは気のせいか?

去年のビンゴでは、見事1等に当選したホロライブEN所属の「ハコス・ベールズ」が100万円を、そしてその他にも当選したメンバーが豪華賞品をゲットしていたため、
去年抽選に外れたメンバーも今年こそはとビンゴを全部達成し豪華賞品をゲットするんだと意気込んでいる。

「ホロの夏、始まる。」公式番組内でのビンゴ説明(0:15:51〜)↓


◆ 「ギリギリトーク?!??!?!アイドルの女子会 /talk」配信内容

女子会トーク中の3人の様子。
左から、白銀ノエル、雪花ラミィ、大空スバル(「ギリギリトーク?!??!?!アイドルの女子会 /talk」配信より)

ビンゴを埋めるための女子会トークとは言え、
この3人での女子トークコラボ配信は珍しいためファンは必見ということで、
早速内容を見ていこう。


-初恋の話(0:04:01〜)

女子会のトークと言えばやはり恋バナ(なのか?)。
スバル氏はなんと「」、
ラミィ氏は「男の子がヒーローのアニメの主人公」、
ノエル氏は「らんま1/2のシャンプーガチ恋」だという。

スバル氏の「犬」は、
最初は犬の厳つさに怖さを感じドキドキしていたが、
いつの頃からかなんかカッコええやんっと思うようになり、
あれ?これってもしかして初恋?と思うようになったようだ。
大空スバルさん?そんなことある…?

ラミィ氏の「男の子がヒーローのアニメの主人公」は、
幼稚園の時に見ていたアニメの主人公が人々を助ける姿にかっこいいなと思うようになったという。
ちなみに、守ってもらいたい派なのかと思いきや自分が守れるなら守ってあげたいと「憧れ」ももっていおり、
ソードアートオンラインの「キリト」になりたかったようだ。
しかし先輩の湊あくあ氏が「あてぃしがキリト」と言っていたため、
仕方なく「ほな私はアスナで…」と、
アスナを名乗るようになったきっかけエピソードを語ってくれた。

ノエル氏は「らんま1/2のシャンプー」。
これは私はすごく分かる。
らんま1/2」のシャンプーは見た目と話し方が可愛く、性格も可愛いとても魅力的なキャラクターだ。
この可愛さは女子の性癖をも歪ませていたのだ。
さすが高橋留美子大先生である。

らんま1/2のシャンプー


-ホロメンで付き合うなら誰?(0:17:57〜)

ラミィ氏は「姫森ルーナ」氏。
ノエル氏は「癒月ちょこ」氏or「鷹嶺ルイ」氏。
スバル氏は「尾丸ポルカ」氏。

ラミィ氏が「姫森ルーナ」氏を選んだ理由は、とにかく可愛いから。
これには私も納得しかない。姫は本当に可愛くて以前に新衣装お披露目が可愛すぎて記事にまでするくらいにその気持ちはよく分かる。

ノエル氏は「癒月ちょこ」氏、もしくは「鷹嶺ルイ」氏。
この2人に関しては本当に料理上手で、
「りっちしょこら」というゲストのリクエストに答えて2人で作った料理を振る舞うオフコラボ配信を行うほど。
やはり美味しいご飯を作れるというのはポイントが高いようだ。

スバル氏の「尾丸ポルカ」氏を選んだ理由は、
しっかりしてる人が良く面倒見が良いという点。
確かに尾丸ポルカ氏は他のホロメンから困っている時に助けてくれたり教えてくれたりして頼りになるという話を聞くため、名前が上がるのも頷ける。
しかし同期のラミィ氏から、
「ポルカか〜〜〜。面倒見いいけど、面倒も見ないといけないよ」と言われていた。


-女子会と言えば虫を食べる?(0:40:32〜)

ここからビンゴを埋めるためのトークを開始。
ビンゴの「新ユニットを作る」を埋めるために、
おっぱいがデカい、声がデカい3人ということで
この配信ユニット名を「BIG3」に雑に命名し「新ユニットを作る」を完了。

次はビンゴの「虫を食う」に挑戦。
スバル氏「本日いただくのは、サソリ〜(ドラえもん風)」。

サソリの写真(「ギリギリトーク?!??!?!アイドルの女子会 /talk」より)

食べている時の音がものすごくカリカリとして、
ポテトチップスを食べているような音に聞こえる。
食べた感覚は、海老風ということだ。
私は海老みたいな味がするから美味しいよと言われても
絶対に食べたくない!絶対にだ!

ちなみにスバル氏曰く、
今まで食べた虫の中ではカブトムシが一番硬く、
マッキーのようなシンナー臭いがしたとのこと。
セミはサクサクしてて軽い食感らしい。

い”〜〜〜〜〜〜〜、想像もしたくない。

それにしてもスバルさん、
配信や動画のために虫をいっぱい食べてきて、
ほんと、Vtuberの鑑だよ。


-その他の女子トークテーマ

その他のトークテーマは下記のようになっている。

・指示コメ等への対応の仕方の話(0:11:43〜)
・3人それぞれのオススメのモノとお土産(0:23:23〜)
・ホラーハウスになったスバルハウス(0:27:58〜)
・告白されたいシチュエーショ(0:53:10〜)

その中でも、
ちょっとしたお土産やプレゼントの参考になる3人のお話はおすすめである。
スバル氏の家がホラーハウスになっている話も
この季節にはちょうどいい話なので視聴してほしい。
なんならここまで来たらもういっその事最後まで視聴してほしい。


◆ 「ギリギリトーク?!??!?!アイドルの女子会 /talk」感想

ホロライブで女子会トーク配信はなかなかレアで、
それぞれの雑談配信が面白い3人が集まれば面白くならないはずがなく
ものすごく安心できる配信だった。

スバル氏は、部屋の中に幽霊がいるんじゃないかと感じる場所があるらしいのだが、
私も不思議と自分の家の中でなんとなく空気が違うなと感じる場所がある。
こういう心霊の話を聞いたり思い出すとなんとなく怖くなってしまうので、
電気をつけて寝るのだが、
解決策としてよく言われている「例は性的物や行為に弱い」というのは本当なのだろうか。
私も裸で寝ればそういう感覚が消えてくれるのだろうか。
そもそも私の裸は性的にエロいのだろうか。
幽霊より自分の体が性的に魅力的なのかどうかが気になってきた。
うーん
悩ましい。

ウホン、話が脱線してしまった。

私はこういうコラボ配信などでお土産を持ってくる時があるのが参考になって好きなのだが、
今回ノエル氏がLUSHのマイクラコラボのモノを、
ラミィ氏は実験キットなどを、
スバル氏は名前を入れたりできるオーダーメイドの櫛をおすすめしていた。
親や友人や知人に手土産を持っていく時にこういう情報は本当に参考になるため、
もっとこういう配信は増えてほしいと思う。
クリスマスシーズンだとプレゼント交換企画配信も多くあるため、
お近づきになりたい人や恋人、友人や家族にプレゼント選ぶ際に毎回迷って困っている方は参考にするためにそういうコラボ雑談配信を視聴するのもいいのかもしれない。


◆ 関連SNS

-大空スバル

・Youtube

・X(旧Twitter)


-白銀ノエル

・Youtube

・X(旧Twitter)


-雪花ラミィ

・Youtube

・X(旧Twitter)


いいなと思ったら応援しよう!