咳をしてもしなくても
2020年5月8日
昼寝研究所寝言レポート#2236
おお、2236回目だそうです。
ってことは、富士山麓。
覚えやすいですね。テストに出そうですね。
=====================
というわけで金曜日が無事に終了。
しかし、あまりにも座り続けなのでちょっと腰が痛いです……
会社だと顔を洗ったりトイレに行ったり珈琲飲んだりして、1時間に一度は立ち上がるようにしているのですが、家だとずっと座りっぱなしになるなあ……
=====================
あれ?
今日は『潮が舞い子が舞い』の3巻発売日だ。
明日、スーパーの上の本屋に行こう……しかし、売っている気がしない……
Amazonに頼むしかないのか?
これ、表紙がモノクロなんですよね……
この世界観。賑やかだけど静かな感じ。
まあ、天才阿部共実先生の作品なので、間違いはないでしょう。
とりあえず3巻の書影を。
こんなマンガです。
=====================
床屋に行きたい……
会社の近くのあの床屋、やっているのかなあ……
せっかく腕も確かで安くて気楽に行くことができる店なのに……
=====================
ちょっと!
Chuwiのノートパソコン、充電ができなくなりましたよ!
ACアダプタからと、USB Type-Cからの充電ができるのですが、ACアダプタは会社に置いてあるのです。
で、家ではType-Cからの充電を使っていたのです。
それが、気付けば充電されなくなりました……
会社にアダプタ取りに行きたい……
ACアダプタで充電さえできれば文句はありませんが……
こういう製品だと、こういうときにどんなサポートが受けられるかが心配ですが、まあ、メールを出すところはあるようなので、ACアダプタでも駄目なら問い合わせるか……
=====================
本物川先生のゲーム実況中継SEKIRO編が今日で一応一区切り……かな?
ボスは倒してエンディングを迎えたのですが、まあ、普通にいままでのところを回ってやり残したことをできてしまうという。
で、ラスボスよりも苦労しているという……
次は何を配信してくれるのでしょうか。楽しみです。
=====================
NieR:Automataですが……3周目を少しずつ進めております。
色々とカッコよい場面もありました。
いやあ、これを知らずに放置していたとは……
いろいろと劇的な展開が……
=====================
というわけで昨日2020年5月7日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は3716ページ。ありがとうございました。
さて、NieR:Automataを最後までプレイしたいところ。
がんばります。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。