安定の4巻『スキップとローファー』
2020年8月23日
昼寝研究所寝言レポート#2343
うわー、日曜が終わってしまう~。
……まあ、薄々感づいてましたよ。いつかそういう時がくるって。
だって、いままでに終わらなかったことは滅多にないのですから。経験則ってやつですよ。
ただ、過去に一度だけありました。皆さんも覚えているでしょうけど、その時はちょっと驚きました。
=====================
さて、そんなことはいいとして(そりゃそうだ)ついに出ましたよ!
高松美咲先生の『スキップとローファー』の4巻が!
今回は高校の文化祭がじっくりと描かれています。
クラスでやることになった演劇。あの志摩くんが頑張りました……
みつみちゃんの頑張る姿勢も素晴らしい……
まこっちゃんも良かった……
今回も読めて幸せでした……
あらためて良いマンガだ~
こちらは作者インタビューですが、いろいろと今までのシーンが紹介されてしまっているので、ネタバレになっております。
このマンガを読んでいる人には色々と興味深い内容になっているかと。
=====================
ペルソナ4をやっております。
いまだに仕組みがよくわからないのですが……所有しているペルソナの属性があって、人と人の関係でペルソナの成長に影響があるってことですか?
複雑すぎる……ゲームのどっかにわかりやすく書いてあるのかな……
まあ、そういうことを知らなくても楽しいので良いのですが、どうも効率が悪いような気がして……
=====================
そして本物川先生のゲーム配信Night in the Woods最終回。
……いやあ、なんでしょう。よくわからないけどオモシロかった……
自分の引き出しにないものが次々に目の前で展開されて、うわーうわーと驚いている間に終わったという感じ。
この内容をゲームにしようとした作り手の信念すごいな……
=====================
というわけで昨日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2404。ありがとうございました。
新作小説は163674文字まで。しばらくは最後の部分を書きます。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。