見出し画像

見えないときの月のこと

2020年7月3日
昼寝研究所寝言レポート#2292

はい、忙しい一週間が終わりました。
まあ、土日もちょろっとあれですけど、まあ、いいや。

今日は久々に大澤めぐみ先生がYoutubeでゲーム実況。
が、平日夕方なので見れません! しまった、仕事なんかやっている場合じゃなかった!

帰ってから見ました。ケロブラスターのラスボスとの戦い。15分ぐらいで終わってましたが、わちゃわちゃした感じが懐かしい~

=====================

リンゴが高いのでそれに代わるモノを探しております。
この間は100円コンビニでトマトを一つ買って、夕方に食べましたが……なんか違うなあ。
まあ、ヘルシーなんですけど、小腹が空いた時にはあまり向かない食べ物かと。

=====================

はい、本日『もっとほんとうのこと』の代金を郵便局で支払いました。
振込用紙を機械に読ませて支払えるという一見スゴそうだけど書かれた文字が画面に出てきて、口座番号の文字を読み込みした結果が合っているかどうか確認してくださいと。金額もボタンで入力。
振込用紙の書き方をもっと進化させるべきなのではないかと思いますが……

=====================

トリックスターズDは謎の事件発生しておりますが……今回の趣向がどんなものなのか、まだ掴めておりません。
楽しいなあ。

=====================

今日も小説を書いております。
昨日突然浮かび上がってきたネタがいまのお話にうまいことはまるのかを色々考えていました。
どうやら、うまいことまとまりそう。
いやあ、いままで大きな形の話の形は決まっていたのですが、そこにこの要素が加わることで、一本筋が通るというか、でも話のスケールは小さくなるのかな……
まあ、いいや。この方が美しいから。
しかし、昨日初めて出てきた登場人物がこんなことになろうとは……

=====================

というわけで昨日2020年7月2日の自作Kindle有料版ダウンロード数は4冊。無料版も4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は968。ありがとうございました。

本日の新作は1148文字増えて120242文字まで。
土日でもう少し進むと良いなあ。いつ終わるんだ?

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。


いいなと思ったら応援しよう!