古の河の嘆声
2024年4月20日
昼寝研究所寝言レポート#3665
今井キラさんの個展があるというので京都のギャラリーHIRAETH(ヒライス)へ。
初めて行く場所ですが、ギャラリーとグッズ屋さんが一緒になっているようです。
展示会場は2階。狭いですが、落ち着いた良い雰囲気です。
会場の絵は撮影禁止なので、展示風景はありません。
ジークレー印刷の複製画が3万円ぐらい。
そうか〜
イラスト集は1600円ぐらいが2種類。
ステッカーがたくさん。
複製画以外は基本的には下記で購入可能かな……Tシャツは在庫なしになってますが、ギャラリーにはありました。
イラスト集を2冊とステッカーをお迎え。
せっかく京都に来たので帰りに鴨川で写真。
というか、今井キラさんのステッカー、気がつけば結構集まってるな……ちゃんと整理してファイルで見れるようにするか。
今日訪れたギャラリーHIRAETHの素敵な紹介記事を発見。
=====================
電車の中で小説が進んだぞ〜
=====================
あと、新しい本を読んでおります。
読書日記は以前に読んだことはありましたが、初の桜庭一樹先生作品。『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』でございます。
まだ始まったばかり。読みやすい。
=====================
というわけで昨日2024年4月19日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版も0冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は451。ありがとうございました。
明日は家で大人しくしているかと……
本当は西の方へ行きたいのですが、ちょっと知るのが遅すぎました……
それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。