垣間見る異形の才
2021年5月5日
昼寝研究所寝言レポート#2595
いやあ、昨日の萩尾望都先生の『一度きりの大泉の話』ですが……
アマゾンのレビューを見るともう色々と書かれていて、それらを延々と読んでしまいます……
=====================
以前から気になっていた詩野うら先生の『有害無罪玩具』を読みました。
絵が個性的すぎる……
ちょっと不思議な話かな、と思っていたら、その想像をあっさり超える内容でした。
すごい才能だな~
=====================
休みの間にやろうと思っていたことは……まあ、少しできたかな。
小説の手直しの、一番大変なところは……終わったのか?
……もう一度読み直して終わりにします。
=====================
浅倉秋成先生の本を読み始めました。
おもしろかったらまたご紹介します。
=====================
というわけで昨日2021年5月4日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が25でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は442。ありがとうございました
新作小説の必要な部品は配置し終えた感があります。まあ、いくつか忘れていると思いますが。
明日から最後の仕上げかなあ。
それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。