埋もれていくだけの容易
2021年11月14日
昼寝研究所寝言レポート#2788
日曜日です。
のんびりとしておりました。
昼前に散歩がてら歩いて30分程の書店へ。
巨大なツインマンションの下が3Fまで商業施設になっており、そこに喫茶スペースと一緒になった本屋が入っているのです。
本を売るスペースはそこそこ広いです。
文房具なども売っています。
以前から、その一部の企画スペースみたいなところが独自の品揃えでお気に入りだったのですが、先日の改装でなくなってしまい、文具スペースになってしまいました……
で、本日店内をウロウロしていたら、店の一角にパイ・インターナショナルさんのイラスト本が面出しでずらりと並んでいる棚がありました!
うおお〜こりゃすごい。しかも、どれも一冊ずつ中身を見ることができるシュリンクなしの本が置いてあるのです。
これは嬉しい〜2000円以上の本は中を見ないと購入に踏み切れないってことはよくあるので。
書店を応援する意味も込めて一冊購入しました!
=====================
行きと帰りにふらふらと写真も撮りました。
秋は空も葉っぱも綺麗です。
=====================
で、先日買ったイラストを額装。1mmの厚紙を自分でカットしました。ちゃんと斜めにカットしてあるのです。
まあ、多少縁が曲がっているところもありますが、満足です。
額自体は安いものなので、もう少しちゃんとしたものを買って、揃えて額装したいです。
=====================
今週の目標は下記の通りでしたが……
・仕事
・ペーパーバックの原稿を作る術を探す
・映画かアニメを見る
・小説で馬車のあのシーンを書く
仕事は少ししました。
ペーパーバックの原稿は結構現実的なところまで進みました。
ペーパーバック版のあとがきを書いています。Kindleのあとがきをごそっと消して、なにもなしにしようと思ったのですが、わたし自身、あとがきは楽しみの一つなので。
その他は映画をチョロっと見ましたが、最後までは見ていません。
その代わりといってはなんですが、このところ娘と少しずつ見ていた鬼滅の総集編が最後までたどり着きました。
小説は進みませんでしたが、まあ、部屋の片付けが結構できたので良しとします。
……しましょうよ。
=====================
というわけで昨日2021年11月13日の自作Kindle有料版ダウンロード数は4冊。無料版が3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1359。ありがとうございました。
来週からまた頑張るぞ〜
それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。